※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
妊活

死産後に不正出血が続いています。受診すべきか悩んでいます。生理ではなくホルモンの影響かもしれません。経験者のアドバイスを求めています。

死産後の不正出血について

死産後3週間ほどで悪露が落ち着きました。産後の検診でも問題ありませんでした。やっと終わったなーと思っていたら、悪露が終わって4日後くらいに鮮血がでました。早めの生理かな?とも思ったのですが、早すぎる気もするし、量も一度ドバッと(と言っても、普通の日用のナプキン半分くらい)出たっきり。すぐに茶オリに変化し、茶オリの量も微量な感じ。
ホルモンバランスも整っていないと思うので、生理ではなく不正出血だと思い、止まったし様子を見ていたのですが、またそこから3日後くらいに同じような鮮血が出ました。

多分、生理ではなく不正出血で間違いないとは思うのですが、この状況は受診すべき症状なのでしょうか?💦
お腹も痛くないし、量も少ない上、死産後まだ1ヶ月ほどなので、ホルモンバランスの影響だから受診しても意味ないですかね?💦

同じような経験のある方いたら教えて欲しいです。

コメント

deleted user

まだ死産後ホルモンが整ってないかもですね🤔
でも続くようでしたら、私だったら病院に行きます。。

私も先月死産経験しました。
お互い身体には気をつけましょうね😭🙏

  • うー

    うー

    お互い辛い経験をしましたね。
    せめて身体だけでも安定して欲しいと思うのですが、なかなか上手くいかないものですね💦
    心も身体もまだまだ休息が必要なのかもしれないですね…
    あと、2週間くらい様子見て繰り返すようなら受診してみます!
    りん。さんもお身体をお大事にしてください😭

    • 10月30日