※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei♡
子育て・グッズ

友達の双子の出産祝いに、ケーキやお菓子を持っていくべきかどうか相談しています。

こんにちは😃

今度、10月に生まれた双子くんに会いに行きます!
その友達からは上の子、下の子と何も頂いてはないけど
出産のお祝い、もしくはケーキやお菓子など持って
行くべきですよね🥺❓

皆さんならどうしますか🌈❓

コメント

deleted user

そうなんですね
それならお祝いは持っていかずお菓子にするかもです

私にも息子と2日違いの双子を産んだ友人がいるので、
お互い様だから内祝いはなしにしようね!と互いにお祝いだけにしたことはあります

(=^x^=)猫飼いたい☆

お祝い頂いてないなら、出産祝いは用意しないです。気になるなら、お揃いのスタイとか靴下とか2000円前後で用意します。

手土産にケーキか、お高めお菓子を持っていきます!

102

お菓子などの手土産だけでいいかなと思います!

deleted user

自分は頂いていないのなら、出産祝いは持参しない方が相手も気を使わずに済むと思います。
母乳などで甘いものを控えているママもいるので、ケーキやお菓子よりゼリーのようなものが無難だと思います。
甘いもの大丈夫という情報があれば良いと思います。