![ころりん*#ぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
魔の3週ではないでしょうか?3週目あたりからうちも夜泣きましたねー。やっとお腹の外って理解して泣くらしいですね。
私は耐えました笑
![Dma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Dma
私の息子も全く同じでした!
しかも120を飲ませてました(笑)
ただ、うちの場合は日中がそれだったので、夜だと余計に辛いですよね…😢
1ヶ月検診の時、小児科医にずっとミルクを欲しがるんですって相談したら[この時期は飲み過ぎる事はないから欲しがるならあげていいよ!その分間隔もあいてくると思うし]って言われ、新生児訪問に来た助産師さんには、[毎回で無ければ3時間あかずに2時間半とかでミルクあげてもいいよ、お母さんも30分も泣かれ続けると辛いもんね。]と言われ、気持ちが楽になりました!
もしかしたら足りないかもしれないし、足してみてもいいかもしれませんよ😊
それで吐いたりしたら、多かったんだなーってことで次のミルクの量を元に戻せばいいですし!✨
息子はもうすぐ2ヶ月になりますが、ようやく落ち着いてきたのか140で3時間もつようになってきました!😊
コメント