

それなりママリ
私も旦那に優しく出来ないですよ。
共働きのワンオペなんで余裕ないです。
仕事してるだけなんていいよなー、こっちは子育ても家事も全部やって自分の時間なんかほとんどないのにさー
と常々思っているのが態度と言葉に出てしまいます。
専業主婦だって年中無休みたいなもんです。
余裕ない気持ち分かります。

おかわり姫
わたしも優しくなんてしてません
(¯―¯٥)
会話もほとんどないです。

あお
愚痴聞いてると相手が誰だろうがこっちまで滅入りますよね。。。
でも旦那さんはむんさんにしか打ち明けられないのではないでしょうか💦それなら愚痴り方を改善するのはどうでしょう💦
楽しそうに愚痴る、とか
紙に書いて愚痴シート作る、とか
とか言ってる私も私も夫には全く優しくできてないです!

チョコ
旦那さんに対して何か気に入らないことがあるのでしょうか?
質問内容読むかぎりでは、ブラック寄りの会社と愚痴以外はとても頼りになる良い旦那さんだと思いますが😌
私は羨ましく思っちゃいました。。
うちはブラック寄りの会社で低収入、子供のことも私のことも大事なことは私任せ、頼りにならず、、です。
もう一度、旦那さんのいいところを見つめ直して優しくしてあげてはいかがでしょうか🍀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
気に入らないところは多々あるのですが、きっと他の方からしたらそんなこと?ということばかりで…
htmさんの言う通り、愚痴以外は本当にいい旦那だと思うんです。
愚痴も、そりゃあブラックな会社にいれば出ますよね…
理解はしているつもりなのですが、どうしても態度が冷たくなってしまって😔
いつも明るい旦那だけに、愚痴くらい聞いてあげればいいのになんで出来ないのか、自分でもわからなくて😢
長くなってしまってすみません💦- 10月29日
-
チョコ
毎日一緒にいれば良い所は当たり前になって、気に入らない所に目がいってしまうのは仕方ないですよね。。
状況は違うかもしれませんが私も専業主婦で毎日毎日子供と2人で息抜きが十分できず旦那のイヤな所ばかり気になってしまいます😢
むんさん自身、いい旦那さんと思える所がたくさんあるんですから、今は少し倦怠期と思って過ごされてはいかがですか?愚痴を言えるってことはそれだけ家が安心できる場所なんだと思います☺️✨
なんなら、うちの旦那と1日交換してもらえれば、むんさんの旦那さんの良さが再確認できると思いますが笑💦
私も長文失礼いたしました🙇♀️- 10月29日
コメント