※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayo
妊活

妊活中で運動が苦手。体型も気になる。ジムは無理。お金をかけずに運動方法を教えてほしい。

妊活中なのですが、

皆さまよく食生活と適度な運動が必要とおっしゃっておりまして
食べるのは大好きなのでアーモンドとったり、ルイボス茶飲んだり、葉酸サプリとったりして
お酒も飲まないようにしたりしていますが

運動が全くできていません。。
運動自体は嫌いではないのですが、、
いつも運動するまでがめんどくなってしまい
ゴロゴロしてしまっています!

わたし自身の体型が細ければいいんですが、
デブなのでそれもあって妊娠もできないのかな?って思っていまして、痩せる目的も兼ねて
いまのままではダメだと思い運動したいのはあります、、
ジムなどのお金は払えないのでお金をかけずに何かなされてる方教えてください!!

コメント

はな

私は車は使わず、自転車か歩きで買い物など行ってました!
重いもの持って歩くだけで良い運動です🎵

車は生活環境によって必須のこともありますが、どうでしょう?

  • sayo

    sayo

    田舎なので車必須の場合もありますが
    スーパーまではそんなに遠くないのでスーパーまで歩くのもありですね!!
    筋トレにもなって一石二鳥ですね✨
    妊娠してからも続けていましたか??

    • 10月29日
  • はな

    はな

    続けてました!
    悪阻が落ち着いたら歩き回ってました!
    体重管理もですし、出産育児は体力勝負!と思って体力つけようと思ってました☺️
    安産のためにウォーキングとかよく聞きますしね🎵

    • 10月29日
  • sayo

    sayo

    わたしもそうします!
    元気な赤ちゃんを授かるために頑張ります😊
    ありがとうございます!

    • 10月29日
じゅん

私は、歩いたり走るったりするのは続かないのでYouTubeで10分間の筋トレするようになったのと、カーヴィーダンスしてました!それを始めたのが関係あったのかは分かりませんが、毎日ちゃんとトレーニングするようになってから2ヶ月で授かりました🥰

  • sayo

    sayo

    そーだったのですね!
    やっぱり運動は大切なんですね!
    YouTubeなどは雨の日は外に出れないので室内で出来るのはいいですね!
    子供を授かりたい気持ちがあるので子供のためにと思いめんどくさがらずにやってみます!

    • 10月29日
  • じゅん

    じゅん

    私も家でずーっとゴロゴロって感じだったので、今まで健康体ではなかったんだなと感じました😅

    べびちゃんがいつ来ても大丈夫なように準備するのもママの役割ですよね🥰

    • 10月29日
  • sayo

    sayo

    やはりゴロゴロしてると不健康な感じがしていつも後悔しています😭

    そうですね!
    今日から運動もしっかり今後の子供のために親の役目としやっていきたいと思います!😊

    • 10月29日
  • じゅん

    じゅん

    めちゃめちゃ分かりますよ😭

    楽しみながらやれればいいですね♪ストレスになるくらいならやらない方がいいと思うので😭

    • 10月29日
まめしば

妊娠前は外をジョギング、市営のジム2時間で200円のところに行き筋トレしたり、自宅でスクワット、腹筋ローラーしてました😁
因みにお酒は毎日飲んでいました😅
お風呂は夏でも湯船に浸かっていました🛁🚶‍♀️
車でも行ける市営のジムなどはないですか?月会費のところと違い、1回何百円と低予算ですし、雨の日でもウォーキングしたり出来ますよ✨

  • sayo

    sayo

    そうだったのですね!
    1度市営のジム探してみます!
    ジムは安くて月額5000円くらいのイメージでしたのでムリだと思っていましたが100円単位で行った時に払うタイプだといいですね!😳
    ありがとうございます!

    • 10月29日
望

私は旦那と2人で夜にウォーキングをしていました☺️

  • sayo

    sayo

    そーだったのですね!
    旦那が痩せすぎでこれ以上痩せてはいけないので1人で昼間ウォーキングします😊

    • 10月29日