※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
妊活

プラノバール服用中にイライラや不安定感を感じた経験がある方いますか?授かりにくさや治療への不安が影響している可能性も考えられます。経験を共有していただける方いますか?

プラノバールを服用中に、普段よりもイライラしたり、気持ちが落ち込み、不安定になったりしたことがある方いらっしゃいますか?

プラノバールは以前も服用したことがあるのですが、昨日治療とは全く関係ないちょっとしたことがきっかけで、自分でもびっくりするくらいイライラし、これからの治療に対する不安が爆発してしまいました。

顕微授精でもなかなか授かれず、また採卵に向けての通院が近々始まるので、これでまた授かれなかったらどうしよう…という気持ちもあるので、薬は関係なくそういう不安から来たのかなぁとも思うのですが…。

プラノバール服用中に私と似たような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

ぴー

不妊治療とは関係ない時期にプラノバール飲んでいたときのことですが、ひどい時には前を歩いている関係ない人を殴りたい衝動に駆られて、自分でもかなりびっくりしたことがあります💦

低用量ピルの時はそんな感じにはならなかったのですが、プラノバール飲んでからは気分の落ち込みが激しく自分が自分じゃないような感じになった記憶があります。

イライラの原因が、不妊治療のストレスか薬かはわかりませんが、低用量ピルや別の中用量ピルに変えてもらえないか相談されてみるのも手かと思います😊

  • ことり

    ことり

    そのような経験があるのですね💦
    私も本当に自分じゃないみたいに、何でこんな事言ってしまうんだろうっていうような事を、夫にたくさんぶつけてしまいました😣💦
    普段なら流せるような出来事でも悲しくなって泣いてしまったりも…。

    あと1週間くらい服用しなくてはいけないのですが、様子を見てあまりひどい様だったら、次回服用時には病院に相談してみたいと思います😊

    教えていただきありがとうございました✨

    • 10月28日
  • ぴー

    ぴー


    そうですよね。そして流せなくてイライラしてしまう自分に対して、さらに情けなく悲しくなってしまうということもありますよね😭

    あと1週間なんですね!旦那様の理解も得て今周期乗り越えられるよう祈ってます😊

    • 10月28日
  • ことり

    ことり

    そうなんです!!
    今自分が本当に大嫌いで、情けなくて悲しくなります😢

    夫がまだ温厚な性格なので助かってますが、逆に申し訳ない気持ちになります😣

    でも子供を授かるために乗り切れるように頑張ります!

    優しいコメントをいただき、本当にありがとうございました😊

    • 10月28日