※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

友達が歩くの早いけど、自分はまだ歩かない。会う前に気にしなくていいかな?めんどくさい性格で考えすぎる。

こーゆう時なんて言えば
良かったのでしょう?😣

同じ月齢を持つ友達が居ます、
その子がうちはもうつかまり立ちも
伝い歩きもするからさー!結構早い方!
みたいに言ってたんですが、
うちは、あんよもします💦

でもその時、うちは歩くよ〜って
言ったらなんか嫌な感じかな?どうなんだろ?😭
ってなり、そっかーうちもそんな感じ
って言ったのは良いんですが
近々会います💦💦

別に気にしなくて良いですかね?
私自身本当、色々考えてしまう
かなりめんどくさい性格で、、😔💦

コメント

pinoko

会った時に最近歩き出したんだー!って言えば問題ないと思います🙌🏻

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます!そうですね、数日で急成長した事にするしかないですね😂💦

    • 10月28日
ymym

会うと分かっていたなら、嘘はつかない方がよかったかも知れませんね(´·_·`)

でもそこまで気にしなくていいと思います。

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます!会うって決まる前に言ってしまって😭変に嘘付かない方がいいですね💦
    考え過ぎないようにしたいと思います😭

    • 10月28日
deleted user

気にしなくていいと思いますよ!
会った時にひなさんのお子さんが歩いてる姿を見て、友達がもう歩くの?って言ってきたらそうなんだよー。急に歩くようになってさとか言ったらいいと思いますよ!

子供って色々な事が本当に急にできるようになったりしますし😊

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます!いきなり出来たんだよ〜って事にします😭💦

    そうですよね!子供の成長にはビックリ〜的な感じで行きたいと思います😅❗️

    • 10月28日
こっちん

マウント取るタイプの友だちですかね?あえてか自分のことは言わず、何か言われてもそうだね〜くらいの流す感じでいいと思います。同じ月齢だと自然とライバル視しちゃうんですかね😂

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます!
    そう言われるとそうかもです😅友達のところは友達も友達旦那も小さいからか、息子君も小さくて、けどうちは旦那がデカいせいか娘もデカくて😅それ言ったら、えーデカい女かぁ、、みたいに言われた事ありました💦

    今思えばちょっと酷い?ですね😅

    • 10月28日
  • こっちん

    こっちん

    自己中な反応ですね笑
    大きく育ってるね!と言えないのかと呆れます笑
    何言われても自分が上に立ちたいタイプかもなので、あまり気にしなくていいと思います。楽しんできてください🎶

    • 10月28日