
コメント

ママリ
私もそういう時があって、薬もらった薬局に電話してきいたら教えてくれましたよ!!♡
飲む量とかも変わるかもしれないので、一度電話した方がいいかもしれないですね😆
この時期、小児科行くのも大変ですもんね…💦
ママリ
私もそういう時があって、薬もらった薬局に電話してきいたら教えてくれましたよ!!♡
飲む量とかも変わるかもしれないので、一度電話した方がいいかもしれないですね😆
この時期、小児科行くのも大変ですもんね…💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見…
帰省の時に、チェアベルト買うか迷ってます(>_<) 生後8ヶ月の赤ちゃんです。 実家は妹夫婦が親と同居してるため、子供たちが居る環境なので、赤ちゃん用のイスがあります。 義実家は、そのような環境では無いため、ベビ…
離乳食初期の進め方の質問です🙇♀️ ステップ離乳食に従って8日経ったんですが、昨日初のにんじん、また今日にんじん予定です。 1日先のかぼちゃ食べさせちゃダメですか? それでまたにんじん、かぼちゃ、次の食材…と進め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
薬局に電話して聞くって手がありましたね!😲😆
早速電話してみます!
先日、別件で小児科行ったらゴホゴホしてるお子さんがたくさんいたので出来れば小児科行きたくないなあ…っていうのが本音です…😅
ママリ
めっちゃわかります!!
よっぽどのことなかったら行きたくないですよね💦
早くよくなりますように😊💕