![クマコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39才で3人目を妊娠中のリハビリ職。職場で不快な質問を受け、ショックを受けている。相手の真意が気になる。
39才で3人目を妊娠しました。
施設でリハビリ職として働いています。
妊娠4か月に入り職場に報告したところ、介護の50代の方が、「いくつ?その年で産めるんだー不妊治療までしてねー」「どうするの?やめるの?」と聞かれました。
もともと仲良くしている方だったので、それがショックで。3人目ですが3人共体外受精で苦労しているのをしっているのに。。。
その方は中学生のお子さん一人です。もしかしたら妬まれたのかな?とも思うのですが、どういう真意なんでしょう?
直接こんなこと言うなんて酷いです。
私は普通に笑顔でかわしましたが。。。
皆さんどう思われますか?
- クマコ(3歳4ヶ月)
コメント
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
妊娠おめでとうございます㊗️
昔は今と違って割と中絶が身近で年取ってからできた子は中絶することもあったので、その感覚だったのかもしれませんね💦
それにしてもデリカシーないおばさんですね😱
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
やめるの?っていうのは仕事のことじゃないんでしょうか。
-
クマコ
はい、多分そうですよね。仕事は続けます!と伝えたら、「今の子は続けるんやなー」
と言われました。。
ありがとうございます。- 10月28日
![おささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おささ
妊娠おめでとうございます!
多分妬みなんじゃないですかね😖
分かんないですけど
自分は1人で諦めたのにって
思って意地悪言ったとか、、
でも相手がどういう気持ちで言ったか
知らないですけど
そういう一言って傷つきますよね、、
-
クマコ
はい、大変傷つきました。
しかも仲良くしてる方だったので。。。
もう少し距離をおこうと思います。コメントありがとうございます!- 10月28日
![明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
38歳でまだまだ赤ちゃん欲しいっ❤️❤️
って思ってる私はその場にいたら、ブチギレますね(。>᎔<。)
-
クマコ
返信が遅くなりすみません。コメントありがとうございます!
心の中であれ?って思ってしまいました。やはりキレますよね。。ありがとうございます!- 11月2日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
何歳で産もうが不妊治療しようがしまいが、人それぞれなので関係ないですよね。私自身介護の仕事してましたが、そのくらいの年齢の方は意地汚い人が多いです(笑)。私は更年期なんだな、かわいそうにと思ってスルーしてました。ほっときましょ✨
-
クマコ
そうですね、関係ないですよね。なんだかその言葉がひっかかって。
気にしないようにします!ありがとうございます(*^^*)- 10月28日
![☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
少しは妬みもあるかもしれませんね。
まず状況はどうであれ3人授かれて産めることが奇跡で羨ましいことだったりします。
私も流産経験したり、これ以上子どもは産めない状況なので友達がポンポン3人4人産んでそれを自慢げに話された時には喜べず嫌味のひとつも言いいたい気持ちになったことはあります。
クマコさんの場合は苦労されて「ポンポン」や「自慢げ」とは違いますが。
内容とは別ですが、なぜ初めの方や2つ前の方のコメントには返信なさらないのでしょう?
飛ばして特定の方のみ返信されるのも酷いなと率直に思いました。
こちらへの返信は結構です。
無事に出産されますように。
クマコ
返信ありがとうございます!
中絶ですかっ、ビックリしました。
そういう考えだったのかもしれませんね。。。
勉強になりました。親身に答えていただき、感謝します。