
コメント

まる
それめっちゃわかります!
いつもはリズムを崩さないようにしてるのに、崩れてしまってまたぐずったりするんじゃないかって。生活リズムや習慣を整えたのにその努力が水のあわになるんじゃないかっていうイライラドキドキそわそわ感!!
実家ってあんまりそこは重要視してくれないですよね。
生活習慣もちがうからすごくしんどかったです。私の場合はリビングにずっと大音量でテレビがつきっぱなしでストレスでした。

みんみん
わかります。私も去年同じ状況で、早く帰りたいと思ってました。ほんと感謝しかないんだけど、普段子供と一緒にいない実家って子育てペースあんまわかってくれないですよね。妊婦の疲れとあいまって、余計疲れていた気がします。
-
ママリ☺︎
共感してくれてありがとうございます😭
そうなんですよね、感謝してるんだけど色々時間的な問題が😭
ゆっくりできるかな?と里帰りする前は思ってたのに
自宅にいる時よりも体の負担が大きいです(´;ω;`)- 10月27日

こま
わかります!
今自宅安静中なので両親に家の事全て、息子の事もほとんど頼りきっていて感謝なのですが...
今まで息子中心に時間を設定していたので、大人の都合に合わせてお風呂やご飯等時間が遅くなったりするのがちょっと😅
今日は父が仕事休みなのもあり、普通に夜お酒飲んでしまって、「お風呂の事忘れてた!もう飲んだから入れれない。」といいだし、母に「お前が入れろ」と言ったのですが母もなかなか入れてくれず...
病院で禁止されて息子のお風呂も親に任せていましたが、今日は20時過ぎていたのでさすがに我慢できず自分で入れました。
息子を呼んだら母が息子に「ほらーママが待ってるよ早く服を脱がないと」と手伝うわけでもなく息子が服を脱ぐのを見守っていて、そこに父が通りかかり
父「何か入れて大丈夫なんか?」
母「誰もお風呂に入れる人がおらんけよ。」
と会話が聞こえてきて...余計にイライラしました。
そして普段は息子が自分で脱ぐのを見守ってるけど、今日は私が入れるんだし、自分で脱いでるのを待ってると私は長風呂になって余計に負担がかかるから母が息子の服を脱がせてさっさと連れてきて欲しかった💦
でも日中なにもせずに過ごしてるからそんな事も言えずに耐えるしかないです😂
-
ママリ☺︎
共感してくれてありがとうございます😭
上の子同じくらいですね🤢❤️
そうなんですよね、
実家にきてからもあバラバラで😭
実家のみんなの帰宅時間とか
仕方ないし我慢しかないんですがどうしても
お腹大きくなるにつれ
しんどくて🤢
ゆっくりできるかなー?と思ってたのが
自宅にいるよりもしんどさが増えて毎日しんどいです😭
私も自宅安静って言われてて💦
でも、お風呂とかなかなか入れてくれそうにないので自分でいれてます😭
そうなんですね💦
ちゃっと脱がせて、お風呂来させてほしいですよね💦
早く帰りたいしかないです😭- 10月27日
-
こま
すみません下に記入してしまいました(゜ロ゜)
- 10月28日

こま
本当上の子も下の子も近いですね😄
毎日お疲れさまです。自宅安静お子さんのお世話大変ですね💦
私も始めはお風呂や着替えやたまに家事(洗濯物干すor取り込む)をしていましたが、症状悪化の為入院になった方が困ると言われ、より親に頼ることになりました。
1日4回の薬、週1で通院...毎回入院の話はされますしヒヤヒヤしながら生活してます💧
そして周りには娘の体調が思わしくなく動けない。それが出来ないなら入院と言われているから~とか話してるのに、実際は「それくらいしなさい」「めんどくさい」と言われる事も...
父の方が心配し過ぎなほどしてくれます(笑)
今日は朝の出勤前に母に「帰ってすぐお風呂入れる様に準備しとけよ!孫を入れないといけないから」と言ってるのが寝室に聞こえてきました。
多分病院から禁止されてるのに私が昨日お風呂に入れた事が心配だったんだと思います。
息子に対しての事がなければ本当にグータラ生活って感じるし、
家に居たら旦那が朝早くから夜遅くまでいないので、全て私がしないといけないし、既に入院になっていただろうから、実家に助けられてて求めすぎなのは承知なんですが💀
-
ママリ☺︎
お疲れ様です😭
入院嫌ですよね🤢
お父さん優しいですね😭❤️
うちのお母さんは心配するけどマイペースなのでなかなか笑- 10月28日
-
こま
今日父が帰って来てから母が席を外したタイミングで昨日の母の発言とお風呂に入れなかった事に激怒してました😅
母親の方が妊娠出産を経験してるからマイペースなんですかね?- 10月28日
-
ママリ☺︎
そうなんですね😭
どうなんですかね😭💦
早く慣れた家に帰りたいです(´・ω・`) ショボーン- 10月28日
ママリ☺︎
共感してくれてありがとうございます😭
そうなんですよね🤢
自宅にいる時は遅くても20時半にはお風呂もご飯も済ませて寝るまでゆっくり遊んぶってしてたのが
里帰りしてからバラバラすぎて😭
大人だけの生活だし、仕方ないのかもしれないですが
すごいストレスです🤢😇