
療育と幼稚園の両立について、どれくらいの割合で通っているか知りたいです。多い方の理由も教えて欲しいです。
お子さんが療育と幼稚園どちらも通っている方に聞きたいです。
どれくらいの割合で両立してますか?
一週間のうち◯日療育、◯日幼稚園というのが知りたいです。できたら多い方の理由も教えて頂きたいです。
来年から年少の下のクラスに入園することになりました。
療育は既に通っており、週2〜3日入ってます。
療育メインで幼稚園週に2日を予定していましたが、
他の方の記事やブログなどを見ると
幼稚園メインで療育週に1日という方が多かったので、
理由や割合が知りたいです!
よろしくお願いします!
- みゅー(7歳)
コメント

えりっぺ
真ん中の娘が保育園通ってるときに行ってました!
週に2回が多かったですが…
途中から
多分先生不足で
週に1回にしてくれと頼まれました!
残念…とも思いましたが…
保育園嫌がる子だったので…
どっちがよかったのか…ってなりました💦

mii◡̈♥︎
ウチは長男が幼稚園に通い
ながら、月1で療育に行って
います。
(市区町村運営の療育)
息子の同い年(年少)の
お友達は幼稚園に通い
ながら、週3は幼稚園を
早退して、午後は民間の
療育に行っています。

とら11。
療育センターに週2日、幼稚園に週3日通っています。幼稚園のあとは児童発達支援に通っています。疲れが出ないか心配でしたが児童発達支援が近所なので問題なく楽しく通えています。
みゅー
週1と頼まれる事なんてあるんですね!知らなかったです!
ありがとうございます😊