
コメント

ミクロン
8年ほど前にうつ病になって、現在も1ヶ月に1回通院しています。
子どもが、というより、うちの場合は仕事が引き金だったので本人がしんどいと思ったら転職して環境変えてました!
あとは、良くなったと思っても内服を切らさないことですね💦
今は良い職場、同僚に恵まれ忙しいながらも普通の生活してますよ。
旦那は子どもが癒しなので、2人いることで良い影響を与えていると思います😄
ミクロン
8年ほど前にうつ病になって、現在も1ヶ月に1回通院しています。
子どもが、というより、うちの場合は仕事が引き金だったので本人がしんどいと思ったら転職して環境変えてました!
あとは、良くなったと思っても内服を切らさないことですね💦
今は良い職場、同僚に恵まれ忙しいながらも普通の生活してますよ。
旦那は子どもが癒しなので、2人いることで良い影響を与えていると思います😄
「主人」に関する質問
子供が、お米をあまり食べず、麺が大好きで、 うどんやラーメンを食べる頻度が高いです。(特にうどん) 具もあまり食べてくれないので、 なるべくキノコ類や野菜を入れて、スープに栄養溶け出せ〜!とか思ってます🤭 もち…
二人目のつわりの時は、どうしたらいいのでしょうか? 主人は、仕事でいない為、ワンオペ確定です。 まだつわりは来ていないのですが、不安です。 上の子は、男の子でかなりのヤンチャでずっと動き回ってるような子なので…
3年生の息子がスイミングを習って1年になります 今日は送迎のバスに忘れ物をしました バスの運転手が届けに来ましたが インターホン越しに怒っていました。 わざわざ届けに来てやったんだぞ 息子に忘れ物するなと言いなさ…
家族・旦那人気の質問ランキング
あぴみ
コメント有難うございます!
そうなんですね。
うちも仕事のストレスで会社を辞めて現在フリーランスになったのですが、現在は通院や内服はしておらず…。
やっぱり通院させた方がいいですよね。
どうしたら行ってくれるんでしょう…
ミクロン
そうなんですね💦
やっぱり、急に内服中止したりするとまた症状が出てくる可能性も高いみたいなので先生の指示通りにした方がいいとは思いますが...。
心配だから一緒に行ってみよう、とか言ってもダメですかね💦??
内服中止する人は結局自分の意思じゃないとまたやめる人が多いと聞きました😭
あぴみ
私から行った方がいいよ、と勧めるとあまり良い気分にはならないようで、大丈夫だと言われ、そのままにしておりました。
でも、感情の波があり、不定期で振り回されるため、勧めたいです!
自分の意思で行ってくれるといいのですが…。
ミクロン
自分の意思で行くようになるのが1番いいですけどね💦
お子さんもいらっしゃるし、その時の気分の波でお子さんに対応されるのも大変ですしね...。
病院行きたがらない人を無理に連れていくのも難しいですよね😭
あぴみさんが言っても通院してくれないなら、義両親に言ってもらうのもいいかと思います💧
あぴみ
どうやって自ら行ってくれるかなと考えています。
実は、現在ストレス過多になり、主人だけ実家に帰っているんです。
義父に昨日メールで、ストレスを抱えて疲れており心配なので病気へ通うことを勧めてもらえないでしょうか?と送りましたが、一切返信無しです。
ミクロン
そうなんですね...。
なら尚更、これをきっかけにまた通院してもらわないと逆戻り...なんてことも有り得ますよね。
実家に帰ってるなら病院のことも話そうですけど、返信なしなんですね💦
離れている分、さらに心配ですね...。
あぴみ
普段は優しいのですが、、
今までもストレス過多になり私に暴言を吐いたり、実家に帰ったりした事があります。
義父はあまり頼りにならないと私は思っています。
どこまで実家で話すのか分かりません…。