※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳用ブラは必要でしょうか?姉は普通のブラを使って困っていないようです。産後に必要になったらフロントホックの使いやすい可愛いブラを考えています。

授乳用ブラって絶対必要ですか 🤔??

姉は普通のブラを使ってて困ってないみたいで 、
もしも産後やっぱり必要ってなったら
フロントホックの負担使いもできる可愛いやつを
買おうかなと思っているのですが、、💡

コメント

Himetan❤️

入院中は用意してと言われるところもありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    わたしのところは強制ではなくて、パンフレットにも授乳用ブラでも可 みたいな表記で、、🤧悩んでます🤔

    • 10月26日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    私はおっぱいのサイズは変わらなかったですが、夜とか新生児の頃はすぐおっぱいが出しやすように授乳ブラを使ってました。
    あとカップ付きのキャミでストラップ部分をパチンと外すとおっぱいがポロリと出る授乳キャミを使ってます☺️
    それだと前開きの洋服や授乳服じゃない普通の洋服の時にめくってもお腹が出ないので寒くないです😊

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーなるほど💡やはり授乳用に考えられたものの方が使いやすさは抜群そうですね👍!!
    ちょうど冬生まれなので寒さ対策は必要ですね😳

    • 10月27日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    カップ付きの授乳キャミなら寒さ対策も出来ますしあまりサイズも気にせず授乳後も使えますよ☺️

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず今カップ付きキャミ2枚あるのでそれを使おうと思います 😌!!
    ありがとうございます😊

    • 10月27日
ママりん

買ったけど1回しか使わなかったです💦
無印の、ブラトップみたいなカップ付きキャミソールを愛用してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    そうなんですね💡わたしもカップ付きキャミあるのですが、それで代用できるかな 🥺!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

普通のブラだと私は授乳しにくいです💦フロントホックにするにしても、授乳真っ最中と終わりかけだとサイズだいぶ変わってくると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    合う合わないはやっぱり人によるのですね 🤔🤔
    たしかに!サイズは変わってきそうですね 😹😹
    てことは授乳後普段使いにはならないのかな 😆💦

    • 10月26日
5児ママ

ずっと普通のブラですが
特に困ったこととかなかったですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    やはり人によって違うのですね 😹💡
    とりあえず普通の使ってみて合わなかったら検討しようかな、、🤔

    • 10月26日
はるひ

普通のブラは使いにくいというよりブラがダメになってもいいなら、と思います。
胸を出すのでカップをめくってしまって形も崩れますし。
授乳期かそうじゃないかでサイズも大きく変わるので、その時期だけ、と割り切って用意してもいいかなと思います。

私は授乳ブラとキャミと使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    安物ブラなのでダメになってもいいのですが、、果たして授乳期にサイズ合うかって感じですかね 😹😹

    試してみて合わなかったら考えようと思います 🤧

    • 10月26日
deleted user

私はすごく使いました。
買い足しもしました。
娘が頻回授乳だったのと
産後ブラの締め付けで
気分悪くなることがあり
あのゆったり感が手放せなく
なりました☺️デメリットは
ずらしたりすることで伸びるので
パッとつけても漏れちゃう事が
何度かありました🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    そうなんですね 💡
    やっぱり授乳ブラってことだけあって産後のママの身体にはいいのですね 😌👍
    検討してみます 😊!!

    • 10月26日
deleted user

一応買いましたが
私は妊娠中のみの使用で
産後すぐからユニクロとしまむらのブラトップしか使ってません 😅
今付けるとかなりカポカポなので
もう使いません 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    産後の自分の身体に合わせて楽なものを選ぼうかな、、🤔💡
    今後のサイズ感も変わってきますしね、!!

    • 10月27日
ママリ

授乳ブラ2枚かってあとはこれからも使えるしってブラトップ買ってました!あとはカップ付きインナーとか!
普通のブラだとサイズ変わったりワイヤー痛かったり形崩れるので😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    あー、ワイヤーのこと考えてませんでした😹笑
    わたしもカップ付きキャミ2枚はあるので、産後また合ったものを書いたそうかな、、😌👍

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    ワイヤーあると当たって痛かったりするのでカップ付きインナーあるならそっちの方が絶対楽チンです☺️
    授乳終わっても使えるやつの方が勿体なくないですよね💫

    • 10月27日
deleted user

胸が元々大きかったのでカップ付きキャミとかでは支えられないのもあり私はないと困りました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    そういう問題(?)理由もあるのですね 🤔!!
    今のところカップ付きキャミでいけてるので様子みようと思います 💡

    • 10月27日
jpj

一応一般的には乳腺を締め付けてしまうと言う理由で普通のブラはあまりお勧めしてないようですが、まぁ特にそれで問題ないなら良いのかもしれないですね💡お姉様のが結構ソフトワイヤーだったりするんですかね🤔
結局頻回授乳でブラトップや家ではノーブラ、出かける時には授乳ブラを使ってましたが、私の買ったやつは本当ファーストブラの様な乳あてって感じのでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    やはり授乳期用はきちんと理由があってオススメされているのですね 💡
    姉のはノンワイヤーなのかな?聞いてみます😌!!
    産後のおっぱいが未だにイメージできないのですが、やはり締め付けないようなやつの方が良さそうですね🤔!!

    • 10月27日
にゃあん!

産前産後で胸の大きさ変わりました。完母で育てました。
産後は吸われすぎたのか小さくなり卒乳してから新しいのを買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    やはり授乳期と割り切って用意した方がいいのかな、、😹👍
    サイズ変わりますよね 🥺

    • 10月27日
ユウ

私はブラトップだと安定感なくてできませんでした😅早くに働き始めたのも気になる原因かもしれませんが💦
私は胸小さいので、授乳用の方がしっかり出せて使いやすいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます ☺︎

    やはり授乳用の方が使いやすさとかいろいろ考えられてますよね🤔!!
    検討してみます 😌😌

    • 10月27日