※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👶
家族・旦那

夫婦の営みについて産後頻度は減りましたが、月数回しています。どちら…

夫婦の営みについて

産後頻度は減りましたが、月数回しています。
どちらもそれに不満はありません。
しかし、以前よりも満足いく営みができないです。
明確な理由は分からないのですが、
今までは寝室でしたが子供が寝ているのでリビングでしていること、子どもが起きないか心配なこと、産後の体の変化などが要因だと思っています。
夫ともそういう話になりましたが解決策などは見つからず、、。
皆さんはどんな感じですか。。?これって解決策はありますか?

コメント

ビビちゃん

そういう時期が続き、レスになってしまった時期があり、ホテル行ってみたらめっちゃ良かったです、、、

  • ママリ👶

    ママリ👶

    やっぱホテルいいですよね😂子ども預けてまで行くのに今は気が引けてしまって。。タイミングみて行きたいです。。

    • 1時間前
ママリ

わかります😅😅!
したくてしますが、
あれ?こんなんだっけ?てきな……🤔
普段と違うやり方でしてみたらまあまあ大丈夫でした!

  • ママリ👶

    ママリ👶

    ほんとにそうなんです!お互いこんなんだっけ?ってなってます😂
    普段と違うやり方ですね。。チャレンジします😂

    • 1時間前