※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴ
子育て・グッズ

神奈川県平塚市のサンキッズ平塚ステーションについて情報をお持ちの方いますか?待機児童数が多く入園が難しいか、駅近で応募が多いか、フルタイム共働きの0歳4月でも難しいか知りたいです。見学予定ですが、雰囲気や評判も教えてください。

神奈川県平塚市のサンキッズ平塚ステーションに通わせている方、過去に申込された方、そういった方をご存知の方はいらっしゃいますか?
市のホームページで公開されている待機児童数は周辺の他の園と比べてもダントツで多いのですが、入園させるのはなかなか難しいのでしょうか?
それとも駅近なのでとりあえず記入される方が多いだけですかね🤔
何の加算もない(と思われる)フルタイム共働きくらいだと0歳4月でも厳しいでしょうか、、、

また、自分でも見学に伺う予定ですが、雰囲気や評判などご存知でしたら教えていただけると嬉しいです!

コメント

さち

私も今0歳児で申込みしています!(待機ですが)
電車通勤なので平塚ステーションに入れたいと思っています。

今は申込み前の時期なので書いているだけの人もいるかもしれませんが、市役所にも施設にも見学に行きましたが、やはり大人気の保育園のようです。
また、0歳児5-6人、1歳児は15人?くらいいたので、この保育園は0歳児だからといって入りやすいわけではないかもしれません。

平塚市は待機に加点が付きます。私は6月から待機しているので3/4分付いてます。
私もそれくらいしかできることはありません💦

市役所ではわりとなんでも教えてくれるので11月の申込みで混む前に行かれるといいと思いますよ。

施設でいえば、駅から近い分園庭がありません。またそこまで広くもないし、あまり最新の設備とは言えなさそうです。
毎日徒歩30分くらいかけて公園に行っているようです。体力がついたりよく寝るようになるところはいいですが、交通事故とかは心配ですよね。

先生は年齢層が幅広かったイメージです。

私は横浜方面に片道1時間はかかるのでフルタイムで復帰するか悩みどころです。
フルタイムなら入れるチャンスもあるかもしれないけど、それだと毎日延長保育…。悩みどころです。

  • けろっぴ

    けろっぴ

    ご丁寧な回答ありがとうございます!
    申込中という生の声、非常に参考になります😭

    やはり立地が便利なので人気は間違いないですよね、、、
    待機も加点になるんですね!お恥ずかしながら平塚市の基準を全然把握していなくて、、色々教えていただけるのであれば時間があれば直接話を聞きにいこうと思います!

    散歩は30分も歩いてるんですね!確かに近くには大きい公園ないですもんね〜
    駅近な分、妥協しなきゃいけないところがあるのは仕方ないですね💦

    わたしはそもそも0歳で預けるので良いのかで毎日葛藤してます😂
    保育園問題、悩みが尽きないですよね💦
    お互い希望のところ入れると良いですね😂💕

    • 10月28日
  • さち

    さち


    最初は遠慮がちに聞いてましたが、どんどん気になることが出てきて3回くらい聞きに行きました笑

    そうですね、0歳で預けるの迷いますよね。待機とはいえ、私も申込みするの迷いました💦
    お互い頑張りましょうね✨

    • 10月28日