
旦那が怪我をして病院に行く際、お金を渡しましたが領収書を要求したところ、逆ギレされて疑念を持っています。診察券も見当たらず、保険を使いたくないという言動も怪しいと感じています。病院に行っていない可能性が高いと考えています。
最近旦那が仕事場で怪我をして病院にいくから
お金を渡してくれと言われ渡したんですが
予備で2万持っていく言われ渡しました。
けど旦那の日頃の行いが悪いので疑ってしまい
ます。なので領収書を絶対貰ってきてと
念を押して行ったのですがなんでそこまでするん?
と逆ギレされました。そして終いには
そんな疑うなら病院行かんでいいと言い出し
ました。いや、病院に行くなといってるんじゃなくて
領収書をもらってこいと言っただけなのに、、
そしてその日は病院に行かず帰ってきて
一万帰ってきて残りの一万で明日いくと
言うてたんで病院が嘘やなかったらいってると
思うんですが領収書は?って聞くと
現場の社長に渡してないと言われすごく怪しい
状態です。しかも保険は使いたくないって
余計怪しいですよね??保険を使うと
怪我したせいでその現場が中止になるとか、、
その現場は応援で行ってたんで
そこの社長と旦那の勤めてる会社の社長の仲が
悪くなるから社長には怪我のことは言うなって
言われました
この時点で絶対嘘だと思うんですがどうおもいますか?
本当に病院にいってるなら診察券が
あると思ったので中身を見ましたが見当たらず、、
初めて行ったところで一回の診察でも診察券って
作られますよね??
もう嘘としか思えないです笑
みなさんの意見を聞かせてください!!
長くなり申し訳ありません(^_^;)
- knk、(9歳)
コメント

sakusachi
嘘っす!!絶対!今偏頭痛でイライラしてて、この旦那さんの話聞いて炸裂です!
ぜーーーーったい嘘だし、よくもまーそんなクソみたいな小学生でも分かるような嘘をつくなと!
追い込みかけましょう(^^)(^^)(^^)

ぴっぱー
よくわからないですが
完全に嘘だと思います…
-
knk、
コメントありがとうございます( ^ω^ )!
やっぱりそうですよね笑
もういままでもこーゆーことあったんで
呆れてます笑- 4月22日

*mom
なんだか、怪しいと私も思ってしまいました(´・_・`)ごめんなさい。
領収書もですが…一万を持って行かれて、お釣りは返してもらえないんでしょうか?
-
knk、
コメントありがとうございます( ^ω^ )!
いや誰もがあやしがりますよこんな
わかりやすい嘘つかれたらww
おつりなんてないですよ笑
旦那がその日持ってたお金が6,000で
プラス一万渡したので所持金16000、
で、さっき財布をみるの2000円しか残ってなかったです笑- 4月22日
-
*mom
領収書もないお釣りもない!どうゆうこと??と問いただすと…また逆ギレされちゃいますかね?(´・_・`)
- 4月22日
-
knk、
間違いなく逆ギレですね笑
旦那は自分はよくてお前はダメのスタイルなんで笑
詰めたい気持ちはあるんですけど
子供の前では喧嘩したくなくて、、
この前喧嘩になったとき物を投げてきたんで
子供に当たったらと考えると自分から喧嘩ふっかけれないです(T_T)- 4月22日

うーたんママ
医療費控除で必要だから領収書がいるっていってみては?
本当に必要だし…。
-
knk、
コメントありがとうございます( ^ω^ )
あー!なるほど!その手がありましたね!
参考になりました*\(^o^)/*
ありがとうございます(o^^o)- 4月22日

そうはなさな
ギャンブルしてますね〜
-
knk、
コメントありがとうございます( ^ω^ )
絶対そうやと思います笑
まずお金渡しに行った場所がパチンコですからねwww社長がうちを待ちゆう間にちょっと台みるだけみてくるゆうてはいってった
って言われましたわ笑
そー言えば自分が入ってっても社長を呼びに行ったと思われるからでしょうね笑
もっとマシな嘘をついてほしいですね笑- 4月22日

りーえ
怪しい。。笑
旦那年末の、高額医療の申請で病院の領収書必要だから社長にいってもらってきて!って
言ってみたらどうですか?
それにしても、言いわけが幼稚ですね笑
-
knk、
コメントありがとうございます( ^ω^ )
それを使わせてもらいたいとこなのですが
うちがゆうてもどういうもんなのかわかっちゅうが?しかもなんで今?みたいなこと言われるのがオチです、、(T_T)いい言い訳がないですよね(T_T)
ほんとに幼稚です笑
今ままでの言い訳も思い出すと鼻で笑えますw- 4月22日
-
りーえ
やっぱり、信用できないって、こういうことですよね(>_<)
一回信用失うと取り戻すまで時間かかるし。。
うちの旦那も明日職場の飲み会らしいんです。
けど前に浮気疑惑あってから、信用できず、ほんとに職場の飲み会?って疑ってます。
信用できるひとがいいですね!笑- 4月22日

よっちママ
絶対嘘ですね…
きっと正論を言って追いつめても、最終的には逆ギレするタイプなのではないかと勝手に思ってしまいました(。_。) 前に付き合っていた人がそうだったので、、失礼な事言ってしまってごめんなさい。
でも、突き詰めてやりたいですよね( ̄^ ̄)そうでもしないと私だったらイライラおさまらないです!!
-
knk、
コメントありがとうございます( ^ω^ )
やっぱり嘘だと思いますよね(T_T)
まさにそれですww自分が悪いと思ってないと謝らないタイプで今ままでの喧嘩もぜんぶうちが悪いことになってます笑
旦那の悪いところは喧嘩で話題に出してないので当たり前ですがww
悪いところありすぎていうのがめんどくさおんですよねw半端呆れて言ってないってのもありますけど(^_^;)
もーイライラマックスですね笑- 4月22日

退会ユーザー
領収書の件は、普通に確定申告の時に医療費の領収書を出せばお金が返ってくるので
医療費の領収書をまとめて保管しておくのは常識だと思います(^_^;)
以前医療事務をしていた時に、工事現場で事故があり運ばれて来た方の会社の社長が
全額自費で払うから、労災や保険証を使いたくないと言ってきた事があります。
まず、大前提としてお仕事中の怪我の場合絶対保険証は使えません。
「労災(労働災害)」として申請し、会社に労災の手続きをします。
会社は、労災事故を起こしたという事を、決まった機関に申告しなければいけなくなります。
どうも、同じ会社で度々労災を起こしてしまうと場合によっては営業停止などの措置があるみたいで、それは困るので自費にさせてくれと社長に懇願されました。
ですが、労災はきちんとしかるべき所に申告しないと法律違反になるという事で、その方も結局労災として落ち着いたのですが。
保険証を使うと、保険証の発行元(保険組合)が診療の内容をチェックします。
怪我の場合は怪我の理由もチェックされますので、病院に違う理由で怪我をしたと嘘をつかない限りどちらにせよ保険証は使えません。
どちらにせよ何の申請をするにしても医療費の領収書は必ず必要になるので
お金を渡すなら絶対に領収書は貰わないと怪しすぎますよね。疑って領収書を・・・というよりは、「医療費の領収書は纏めて申請すると控除がある」と言った方が旦那さんも逃げられないと思います(笑)
今時診察券作らない病院なんてないと思います。

ママ
失礼ですが、私の前の夫みたいです、どこの病院か聞いたらいかがですか?

nori8
会社に領収書渡す前に写メ撮っておいてくれたらここまでこじれなくて済みますよね!!
写メすらないのはちょっと疑わざるをえないですね(>_<)

M02
元旦那が現場で大火傷したとき
会社から労災は使わないように
懇願されましたがかかった医療費は全部会社が負担しましたし
休んだ分も出してくれました。
怪我したってどこを?
どこの病院?診察券は?
って問い詰めちゃいますし
嘘ついてるのにそんな態度なら実家帰るレベルですねw

食欲が止まらない❗😵
旦那は 税金関係の仕事してるから 確定申告に 医療費控除使うのに 医療費の領収書必ず必要です(*^◯^*) 初めての所は 1回目で 診察券くれるし
きっと パチンコか 車で 何か付けたいとか?に使っていると思います
knk、
コメントありがとうございます( ^ω^ )
ですよね笑
友達と絶対嘘やろとかゆーてましたww
うちは社長に領収書渡してないって言うてくるろうなと思って社長に渡す前に写メ撮ってってゆーたら逆ギレされたんですよ笑
ほんで思ってたそのままの言い訳を
言ってきたんで逆にうけましたw
どう追い込みかけたらいいですかねー??
意見聞かせてください*\(^o^)/*