保育園待機中、働くか悩む看護師。託児所待機中の息子と、2歳の娘の慣れを考える。院内託児のメリットデメリットやアドバイスを求めています。
息子を7ヶ月で預けて働くか迷っています😢
看護師ですが、結婚を機に辞めて嫁いだので、また一から職場探しています。
保育園激戦区なので、託児所付きの病院を探していますが、空きが一つしかなく、そこが2/1までなら待てるとのことで面接受けるか迷ってて待ってもらってる状況です。
まだ7ヶ月...
でもこれを逃したら保育園落ちた時に(2歳クラスは求職中はほぼ無理で💦)働き先がありません。逆に娘は2歳なので託児所でも行って人に慣れてほしくて...
息子におっぱいもあげたいし、ハイハイしたりつかまり立ちしたりと成長も一番近くで見たい...😢
何かアドバイスや、院内託児のメリットデメリット、ご意見何でもいいのでよろしくお願いします。
- h_k❤︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ぴよ。
わたしも下の子6ヶ月から院内託児所でしたが、やっぱりしっかり成長見たかったのもあってかなり悩んで今3人目妊娠中です。
働く時は家の経済状況がヤバかったので迷いはありませんでしたが、少し大きくなってからあの頃もう少しゆっくり見たかったなーと…
今迷ってる病院がまた求人出す可能性はなさそうですか??
ままり
私はまだ育休中ですが同職です!
旦那公安職で24時間体制当直で不在多く、人員補充があれば非番で帰宅して夜から出勤もあります。加えて双方実家遠方飛行機の距離&サポート0😁私は職場から夜勤できないなら退職扱いの非常勤とダブルパンチです😁
的を得た回答には程遠いかもですが..
うちの院内保育は世の中と同様保育士不足です。正直最初に預け日時を申請、期日過ぎれば一切変更不可と融通が利きにくいです。
旦那が不在でサポートのない我が家、当直勤務以外の業務が突発的に入ったり急に当直になったりすることも全然珍しくないです😁なのに融通の効かない院内保育に預けると正直生活がまわらないので、私は最初から預ける気0です😹
まぁこれは我が家の事情で..他の理由はやっぱり自分自身が勤務時間外もずっと職場と繋がってるのが本当に嫌です😰
私の場合どちらにせよ職場から出された条件飲めなさそうなので、話が平行線をたどれば退職の確率が高いです。ただ、もし今後転職活動することがあったとして、『そこの院内保育に預けないと働けない』という状況なら私はその職場では働きません!笑
ちなみに働く事自体については、旦那は今は仕事よりも家庭大事にね!って考えです。
うちの病院側も院内保育をかなりウリにしてますが、私は自分が出産育児をするようになってからこの現状を知ったので😹もしその職場を考えているのであれば面談時に確認した方がいいかもですね✨
たしかに保育園に行けば社会性や集団行動は身につきますよね✨私もそれをすごい気にしてました😰
でも時代は変わりましたが自分の頃を振り返った時、保育園児がすごかったかと言われればそんなことはなかったです✨小学校上がればみんなまた色々教育されるし嫌でも人と関わります。逆にそれまで、子供と関わる時間を大切に親としてできることをちゃんとやれればなって思ってます!
少しでもお力になれば😊
-
h_k❤︎
コメントありがとうございます😊お礼が遅くなりすみません。
ご主人もお忙しく、両親にも頼れないとなると働き方限られてきますね😢うちの主人は消防士なので夜勤もありますが、それ以上に家にいることが多いです。
そういう託児所もあるんですね💦確認してみます!- 10月28日
h_k❤︎
コメントありがとうございます😊私も後悔しそうで...。
その病院はちょこちょこ募集出してて、でも日勤のみでの募集は今だけみたいな感じで言われて😅