子どもの進路に悩んでいます。保育園と幼稚園どちらに通わせるか迷っています。家庭環境や子どもの安定性を考えています。どちらが良いか意見を聞きたいです。
今後の子どもの幼児教育の3年間の進路に悩んでます。
保育園と幼稚園どちらに通わせるか迷っています。
長いのですが、ご意見いただければ嬉しいです。
娘は来年度から年少、現在は0歳児クラスから保育園に通っています。
田舎暮らしで夫婦共働きです。
私の方が毎日遅く、19時ごろ帰宅です。
遅い時期は21時などになることもあります。
来年度、上手いことタイミングが合い、
1年間産休育休の予定です。
そこで、来年度から私立幼稚園にきりかえるか、
そのまま公立保育園に残り続けるか迷っています。
今は制度が変更して、育休中でも保育園にいられるようになりました。(田舎で待機児童とかほぼないです。)
1年間、働かないお母さんをしてあげられるので、ゆったり幼稚園がいいなと思い、夫にも義母に相談し、2人も幼稚園でいいんじゃない?と言ってくれています。
2人はどちらかというと、あなたが決めたことに協力するよというような素敵人間です。笑
(年中からは仕事復帰するので、この二人の協力なしでは成り立たないので相談は必須です)
しかし!!!!
下の子で手一杯、環境がらっと変わると娘が不安になるのではないか、
年中の仕事が始まったときに、お母さんこんな忙しくなかったやん。と不安定になるんではないか、
という意見をもらい、
進路をめちゃくちゃ悩みはじめました。笑
田舎なので、私立幼稚園と公立保育園ではめちゃくちゃ教育的内容も行事も違います。笑
かといって、どちらにも良さがあると思うので、それには強いこだわりはありません。
ただ、去年までは育休中に保育園には残れない制度だったのと、幼稚園のタイミングで二人目をつくる予定だったので、ずっと心のどこかでは幼稚園にきりかえるつもりでした。
何言ってるかまとまりないです、すみません。
結論、状況はどうであれ、
ずっとずっと通って慣れている公立保育園と私立幼稚園、
どちらでも通える環境なら、
みなさんならどちらに通わせますか??
ご意見ください!!
- hi
コメント
ぶたッ子
新生児のお世話と、上の子が転園して、新しい環境で不安定になるのが、同時になるのなら、私は通い慣れている方にするかなーって感じです😊
通い慣れている分、先生も上の子の性格も分かってくれていると思うので、下が産まれた事に関しても、保育園の方でもフォローしてくれるかなと思います😊
退会ユーザー
下の子が生まれて間もないとき、慣れ親しんだ保育園が娘の大きな心の拠り所になっていたと思います。
ゆったり保育園でどうでしょうか?9:00〜15:00とかで🙏🏻
私なら迷わず慣れ親しんだ保育園です。
娘さんがどちらが安心して楽しめるかももちろんですし、いろいろ変わると親も本当に大変です💦
育休取った後下のお子さんは保育園ですよね?2箇所に送り迎えも大変だと思います😣
-
hi
お返事ありがとうございます!!
送り迎えは現在ほぼ全て任せっきりで、幼稚園は家の前(ほぼ義実家前)でバス、保育園は家から徒歩2分もないところで大丈夫かと思っていましたが、自分がするわけでもないのに私勝手ですね。
大きな心の拠り所。そうですね。今でもきっと娘にとってそんな場所になってます。
ご意見くださってありがとうございます!- 10月26日
omochichan
今通われている保育園の保育内容に不満があるわけではないようですし、無理に環境を変える必要はないと思います😌育休中何かしてあげたい…と思うのであれば、お迎え時間を早くしてあげたらいいと思います✨
保育士をしておりましたが、教育内容は本当に園によって様々で、選ぶのが難しいですよね。好みもあるでしょうが、私は教育教育といってカリキュラムを詰め込む園は苦手です💦カリキュラム=受け身の時間なので、遊びの時間に子どもがいかに主体的な学びをするかが大事だと私は思うので… なので、“ただ遊んでいるだけの園”と思われてしまうような園だとしても(違ったらごめんなさい笑)、そこだからそこできる経験を大切にしていいと思います✨
-
hi
お返事くださってありがとうございます!!
保育内容に不満はないです!むしろ毎日安心して通う娘をみて、園には感謝の気持ちしかありません。
主体的、そうですよね。
主体的対話的で深い学びとといわれていますもんね。
ご意見くださってありがとうございます!- 10月26日
-
みや
私もいずれ復職されるなら公立保育園の継続をお勧めします。幼稚園だと、働いていないお母さんがいるお家が存在する事を子どもも肌で感じるので、特に長期休暇中の預かり保育に行き渋ったり、みんなと同じ帰園時刻にこだわったり…と幼稚園ならではの苦労があります💦
父母会の役員も保育園より幼稚園はかなり大変なのでは?やはり働き続けるなら保育園がいいですよ〜。- 10月27日
-
hi
ご意見ありがとうございます!
なるほど。
父母会の役員は育休中にしてしまおうと思っていましたが、色々甘いですね。
今は大丈夫そうでも、年齢が上がるごとに意思表示ははっきりしてきますよね。
やっぱりそのまま居られるならそうさせてもらおうと思います。
お返事ありがとうございます!- 10月27日
hi
みなさま、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
夫と母が寛容すぎて年中からのことを考えてなさすぎたかも知れません。
教育教育!じゃないとは分かっていても、どこかで幼稚園意識が高まっていました。
私が幼稚園に入れたかっただけだと思います。
幼稚園に入れてあげられる環境なのに保育園に入れるのはかわいそうだと。
園がそのままいたら?と言ってくれているのに、私古い考えですね。笑
ご意見をうかがって、
性格からも今まで育ってきた環境からも、娘にとってどこが落ち着くのか考えたとき、
そのまま保育園に居ることだと思えました。
今の園は本当に素敵な先生ばかりです。
0歳からでも安心して預けられる場所です。
二転三転して夫と母を振り回して申し訳ないけど、
来年度からも保育園にお願いしようと思います。
大変参考になるご意見、ありがとうございました!!!
hi
お返事ありがとうございます!!
保育園のフォロー、想像できます。とてもいい先生ばかりです。
ご意見くださってありがとうございます!