※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキーつくったよー
ココロ・悩み

産前保育園に行く日を減らすのはアリですか?親のエゴでしょうか?

産休中、2歳6ヶ月の上の子とできるだけ一緒にいたいと思っています。産後はさすがに厳しいですが、産前保育園に行く日を個人的に減らしたりするのってアリだと思いますか?
親のエゴですかね…

コメント

nuts

先生に相談されてはどうですかね?
うちの姉は産休に入ったとき逆に先生からお母さんがお休みに入ったってわかって踏み台なので出来る限り一緒にいてあげてくださいってやんわり言われたみたいです。

  • nuts

    nuts

    間違えました💦
    踏み台ってなんだよ…
    わかってるみたいなので でした笑

    • 10月25日
  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    ありがとうございます。相談してみるのも手ですね!
    先生からそのように言われる場合もあるんですね😲

    • 10月25日
なぁこ

う~ん、どうなんでしょうね🤔
今の内にたくさん触れ合いたいお気持ちには共感しますが、お子さんの気持ちを考えた時に、ママと一緒に過ごす時間が長くなることに慣れてしまい、逆にご出産された時に反動が出たりしないかと言う悪循環が心配にもなりました💦そうするとお互いに切なくなるのかな~なんて思ってしまいました💦
もう少しお子さんの年齢が高ければ、一緒に過ごした記憶は成長しても残ると思うので良いことだと思いますと、即答しますが…難しいですね💦お子さんの性格にもよるんでしょうか🤔
あとはお子さんが保育園に通うのを楽しいと思っているのかにもよるかも知れませんね!
明確な回答ではなくスミマセン💦

  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    ありがとうございます。そうなんですよねー…そういうことも考えるとなかなか踏み切れず💦
    子供は楽しく保育園に通っているのも躊躇する理由のひとつです😭

    • 10月25日
  • なぁこ

    なぁこ


    でしたら産休中は通常より早く迎えに行かれていると思うので、手を繋ぎ寄り道しながらゆっくり帰って来るとか、土日はたっぷり甘やかすとかに留めておき、今はご自分の時間を満喫されるのも有りかとは思いますよ🤗

    • 10月25日