
コメント

mama
自分のいとこですよね??
やってあげたいと思うなら覚悟してればいいと思いますが、そうでないなら別にいいんじゃないですか??
mama
自分のいとこですよね??
やってあげたいと思うなら覚悟してればいいと思いますが、そうでないなら別にいいんじゃないですか??
「ココロ・悩み」に関する質問
今年人生2回目の選挙に行きました。 初めて行ったのは20歳の時です。 母に社会勉強の一環で連れてかれました。 それ以来選挙には行ってなかったんですが投票しないくせに文句ばかり言う義母とかが嫌で行くようになりまし…
あなたなら、保育園のボスママ一派の言いなりになりますか? 明日、近隣の小学校でイベントがあります。取り巻きがグループラインで、お揃いTシャツを皆着ていくように、と言い出しました。 お揃いのTシャツとは、お泊ま…
ASD小学生のお子さんをお持ちのママさん、 子どもが学校行きたくないと言ったらどう対応してますか? 小1娘、もともと嫌なことが多く(やってみたら楽しかった!みたいな感じです)、本人が嫌がっても騙し騙しやる方向に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
そうです。今の時代お金を出せば最後までやってくれるところはあるのでしょうか?
mama
最後というのは部屋の片付けとかですか?それともお葬式の段取りとかですか?
片付けとかはそういう業者さんもいますよ。
それか、関わる気がないとしたら、孤独死と同じあつかいになるので行政がやってくれます。
ままり
そうです。遺品整理、葬式、納骨など。
mama
葬式、引き取り、納骨や遺産整理等一括でやってくれる行政書士さんなどの有資格者や、
遺品整理のみの業者さんなどありますよ!
一括でまかせるのか、それぞれ特化したところにまかせるのかによって値段も変わるとは思いますが、探せば今の時代ありますよ😊
ままり
ありがとうございました!安心しました!