![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然排卵周期で胚盤胞移植を行いました。生理周期が25-30日で、陰性の場合は自然に生理が来るか不安です。結婚式が11/2で、薬で生理を遅らせる方法があるか悩んでいます。
自然排卵周期で胚盤胞を移植しました😊
9/30(月)生理開始
10/21(月)移植
11/1(金)判定日
移植当日hcg10000注射、デュファストン投薬開始
というスケジュールです!
わたしのいつもの生理周期は25-30日なのですが、陰性の場合は自然と生理がくる感じでしょうか?🧐
11/2に自分の結婚式なので、出来れば薬で生理が止まってくれてるような作用がないかな、、と思いまして😅
- ゆきち(3歳9ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
デュファストン飲んでる限りは来ないことが多かったり、遅れたりすると思います💡
ゆきち
ほんとですか!🥺
よかったです!
安心しましたー😭
陰性の場合を考えるなんて縁起悪い、、と思いつつも気になってしまって💦
まい
赤ちゃんも大切ですが、結婚式も人生に一度きりで大切な日なので、気にされるのは当たり前だと思いますよ☺️
どちらもいい方向にいくといいですね!
ゆきち
ありがとうございます、、😭
陰性でも落ち込まずに式挙げてきます!!🥺