※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子におひな巻きを使っている方へ、室温調節方法について相談です。

おひな巻きについて
生後1ヶ月の男の子がいます。
寝かしつけのために先週からおひな巻きを始めました。
よく眠ってくれて助かるのですが、
暑いんじゃないか?と気になっています。
短肌着とコンビ肌着を着せて、
エイデンアンドアネイの大判おくるみを使っています。
室温は21か22度。
掛物はバスタオルです。
あせもなどはできていません。
おひな巻きをされている方、
どのようにして体温調節していますか?

コメント

くまうさぎ!

大丈夫だと思いますよー😊

暑かったりしたら、赤ちゃんも泣いたりするかもしれませんし😊✨

これからは暑くなると思いますが、夏になる頃には、きっとおひな巻きは、卒業してるだろうと思いますし😊⭐️

おひな巻きしてるくらいが、ちょうどいい温度かもしれませんね💡

  • トマト

    トマト

    返信ありがとうございます!
    確かに…今もスヤスヤ寝てます💦
    このままもう少し様子を見てみますね!
    ちなみにどれくらいでおひな巻きは卒業なのでしょうか??

    • 4月21日
  • くまうさぎ!

    くまうさぎ!

    ん〜、正確には覚えてませんが、うちの子は、2ヶ月くらいですかね❓😊

    その後は、ブランケットとかで、巻いたりしてる写真がありました😁✨

    まだ冬で寒かったので😊💡

    • 4月21日
  • トマト

    トマト

    ありがとうございます😊

    • 4月22日
♪かずりん♪

私も同じの買ってます!!
けど、なかなか使い方がうまく分からなくて…(¬_¬)

質問とは異なるんですが、寝かしつける時に、既におひな巻きしているんですか??
激しく動いて嫌がるので手こずっていますm(_ _)m

もしくは、寝てから置く時におひな巻きにしていますか??

  • トマト

    トマト

    遅くなりました!すみません。
    わたしは授乳後の脱力してる時に巻いてます!手は上手くいくんですが、足はバタつかせてM字にはならないです´д` ;
    寝てからだと絶対起きちゃうので機嫌がいい時に☺︎
    やるとやらないじゃ、全然違います!
    ただやっぱ暑そう…
    モスリンコットンのやつですか??

    • 4月23日
  • ♪かずりん♪

    ♪かずりん♪

    モスリンコットンです!!
    さっきもチャレンジしてみたのですが、やはり足がバタバタで、ギャン泣きされました…ε-(´∀`; )授乳後ですね👍🏻またやってみます!、

    • 4月23日
  • トマト

    トマト

    はい!
    youtubeとかでやり方のってて参考にしたんですけど、
    ひし形に折ってやる方法が簡単でしたよん♪

    • 4月24日