
保育園の継続書類で直近1か月の勤務表が必要ですが、シフト表に他の情報も載っていて困っています。シフト表がない場合や売り上げを載せない方法が分からず、不安です。
保育園の継続書類についてです。
「直近1か月の勤務表を提出」と書類にあったのですが、わたしの会社のシフト表は他の人の勤務状況や、月の売り上げなども一緒に載っています💦
店舗ごとに作成で、PCがあまり得意ではない上司なので、個別で、売り上げなどを載せない方法での出力がわかりません。
そのような場合もシフト表は提出しないといけないのでしょうか
また、シフト表自体がないよ!という方もいると思うのですが、その場合はどうしていますか?
明日市役所に聞いてみますが、もやもやして眠れません💦
- ゆて(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

こここ(^^)
アナログですが、自分の欄以外を隠したり、他の人の名前を消しててコピーしたらどうかと...

りす
就労証明ではダメなんですね😓うちは継続書類は毎年就労証明でしたよ。
シフト表の提出が必須なのであれば、上司に事情を話して自分のシフトだけにして印字してもらうか、自分のもらうシフト表から他の人のシフトを紙などで隠してコピーしたら他の人の情報は見えなくなりませんかね?
-
ゆて
ご回答ありがとうございます!
就労証明+シフト表なのです💦
シフトがメールで届くので、そのメールを印刷するか、上司が「エクセルでそれっぽく作ろうか?」と言ってくれたので、そうするかどうか悩んでます😂- 10月25日
-
りす
就労証明だけじゃダメなんですね😵シフト表が必須なんですね。
メールを印刷して他の人のを紙などを貼って見えなくしてコピーする、上司にお願いしてエクセルで作ってもらう、ですかね?- 10月25日
-
ゆて
そうなのです…ややこしくてすみません💦
メールでもらったあとに追加でシフトに入ってたりするので、メールだと実績と異なることに気づきました😂
ということで、上司にお願いして作ってもらおうかと思います。
クオリティが期待できないのですが(笑)、手作り感がすごくても大丈夫ですよね?- 10月25日
-
りす
いえいえ…シフト表の提出まで求められるとは知らなくてびっくりしました。
シフト変更になることもありますよね。
ただわざわざ上司に頼んで作ってもらわなきゃいけないほどの大幅な変更じゃなければメールを印刷して手作業で不要な部分を消して印刷するのでもいい気がします。
保育の要件に当てはまらないぐらいシフトが少ないわけじゃないでしょうから、わざわざ増えた分から作り直しても大差ないようにも思います。- 10月25日
-
ゆて
実は大幅な変更なのです😅
希望シフトは少なめに出していて、人が足りない日に追加で入っているので反映されていませんでした😭
ということで、上司が手作り感満載のシフト表を作ってくれたので、これでいこうとおまいます!笑- 10月26日
ゆて
ご回答ありがとうございます!
上司が、「エクセルでそれっぽく作ろうか?」と言っていたのですが、それでも大丈夫ですかね?😅
こここ(^^)
いい上司ですね(^^)
コピーでいいのかについては市役所に問い合わせるのが一番かと思います☺️
ゆて
優しい上司で助かっています😭
上司が作る気満々なので、作ってもらおうと思います!
ただ、クオリティが期待できません…笑
手作り感がすごそうなのですが、大丈夫ですよね😂
こここ(^^)
上司が作るなら、会社からでてます!って言えるからいいと思いますよ(^^)
書類って揃えるの大変ですよね💧
ゆて
そうなのです💦大変です!
上司が作ってくれたのですが、かなり手作り感がすごくて思わず笑ってしまいました…笑
これで通るかはわかりませんが、提出しようと思います!