36歳の妊活中。1人目は自然妊娠。人工授精5回目で子宮外妊娠。AMH低下。体外受精か悩む。旦那は協力的。子供の兄弟を作るか迷っている。助言を求めています。
私は36歳二人目妊活中です。(1人目は自然妊娠)
昨年の2月から自力で妊活スタート。
昨年10月より不妊治療に通いはじめました。
その際AMH1.09で低めと言われました。人工授精5回目のこの8月に妊娠はしたのですが、子宮外妊娠。それも間質部妊娠というとても珍しい病態で右卵管と子宮の一部を切除、さらに抗がん剤治療をしました。
医師からは半年間(来年2月)妊娠は禁止との事です。
その情報を持って不妊のクリニックに行ったところ、この度のAMHは0.89で一年前より少しだけの低下で良かったと言われました。
2月からの妊活だと37歳。
先生は卵管もとったし、人工授精は効率が悪いから体外受精をと話します。
旦那はあまり乗り気では無いが私の意見を尊重してくれるとの事。
ただ、私自身がどうしたらいいか分からなくて…
1人目の2歳の子だけでもバテバテで、1人子でもいいと思う気持ちとこの子に兄弟を作ってあげたいという気持ちとで。
どなたかご助言あれ参考にしたいのでお願いします。
- 直美(7歳)
コメント
けー
悩んでいる間は高度治療はオススメしないです💦
金銭的にも精神的にも身体的にも辛い治療になります。覚悟がないとキツいです。
わたしはずっと頑張ってきましたが、最後は積もり積もった治療費と採卵の痛みで心折れてしまいました💦ずっと治療してたのもあるとは思いますが、治療歴が短くても体外さえすれば妊娠できるなどと心のどこかで思ってしまうと陰性のときのダメージは計り知れないです。
高度治療に移るときは覚悟とリミットを決めて挑むのがオススメです。
アーニー
1人目で不妊治療をした身からいうと、2人目での体外受精って大変かと思います。私も1人目の時に体外受精勧められましたが、身体と金銭的な負担から乗り気ではなくて人工授精でがんばりました。そして2人目も治療だろうなと思い、通院再開しましたが、やはり子連れ通院は大変でやめたところにまさかの自然妊娠でした。参考になるかわかりませんが、きょうだいは自然に待つ、というのはどうですか?
-
直美
通知が付かず気付くのが遅くなりました。
通院大変ですよね…
今は専業主婦で子供もずっとみているのでファミサポや一時保育で対応したり、子連れ可能な施設を選んでます。
来年からは幼稚園なので、今より融通はきくようになると思ってます。。想像ですが…
ただ、そんなにやらなきゃダメなの?ていう思いと、自然妊娠を待つというのも割と苦痛で…年明けに37歳になります。。その一年ぐらいを目処に妊活をとも思ってますが、産めるなら早くがいいという感じで。。
こうして、ごちゃごちゃ言ってる時点でもなんかだめですよねー。- 10月25日
-
アーニー
だとしたら、人工授精で粘りつつ、体質改善策としてサプリメントを飲んだりするのはどうですか?今回の自然妊娠はベジママというサプリメントと黒豆茶がきいたと思っています。自然妊娠って待つの辛いですもんね、でもできることはたくさんあるかなと思います。
- 10月25日
-
直美
そう!人工授精で粘ってダメなら諦めがいいのかも。
先生は、歳もとって卵管も一本ないし条件は悪くなってる。だから体外をと言うお話でした。
まだまだ妊活できるまでの待機時間もあるので、たしかに体質改善もよいですよね!
アーニーさは、1人目は体外でしたか??
原因あったのでしょうか?
2人目の時は失礼ですがおいくつの時に自然妊娠だったのですか??
一人っ子で行く!と決めた時もありましたか??- 10月26日
-
アーニー
1人目は人工授精5回目でこれでダメなら体外にしようかと決めた矢先でした。原因は私の黄体機能不全でした。ちなみにこれが37歳、娘2歳になる前から妊活開始して、まさかの自然妊娠が40でした。もちろん1人っ子でもいいやと思っていました。
- 10月26日
-
直美
妊娠ばかりは分からないものなんですよね。確率で言うとできない方がと言われても一回うまく行けばですもんね。
私も人工授精5回目で、これがダメなら体外とも考えてた矢先に2人目ができましたが子宮外妊娠という形になり、何があるか分からないなと思いました。
体外する事はもっともっと意図的に妊娠をすると言う事だから、その点の覚悟が必要だし私には足りないかな…と。
今でも私や主人は娘がいてくれて十分幸せなのですが、その娘のために妹が弟がいた方がいいのかなーなんて考えてしまいます。
ご意見ありがとうございます!- 10月26日
直美
通知が付かず遅くなりました。ご意見ありがとうございます。
そう、覚悟がないのです。。
お金や身体的な苦痛は大丈夫そうなのですが、もし幸いに
妊娠が確立できても、それが順調に、そして問題なく子供が産めるのかの不安も強いです。
覚悟。よい意見を伺えました!