
コメント

退会ユーザー
わたしもPMDDでレクサプロという抗うつ剤を飲んでいました。1年。
たぶん処方されている薬の何㎎かとかの濃さ?分量?は、PMDDとパニック障害では違うのではないでしょうかね。
わたしは離脱症状もなんにもなく、逆にピルだと全く効果なかったです〜。
退会ユーザー
わたしもPMDDでレクサプロという抗うつ剤を飲んでいました。1年。
たぶん処方されている薬の何㎎かとかの濃さ?分量?は、PMDDとパニック障害では違うのではないでしょうかね。
わたしは離脱症状もなんにもなく、逆にピルだと全く効果なかったです〜。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校3年生 8才の女の子です👧🏻 月曜日から新学期が始まり、 クラスと担任の先生が変わりました。 仲良かったお友達数人みんなと分かれてしまい、 お友達は同じクラスなのに娘だけ離れました。 全然知らない子ばかりと…
先生の当たりが強いし、園での様子があまり聞けません💦 慣らし保育中で今日やっとお昼食べるとこまでいきました! 11時半の迎えと言われていたので行ったら娘はまだ食べている途中だったみたいで汁があと少しだけ残って…
幼稚園バス送迎の、時間や場所を変更した事ある方、まわりにいた等でもいいので、アドバイスお願いいたします。 下の子は幼稚園で年中、上の子は療育園で年長です。 昨年は大丈夫でしたが、今年は帰りのバス送迎時間が被…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
三毛猫
濃さは初めてなので5㎎です。
旦那は最高20㎎だったそうです。
そうなんですね…。
ピル、確実ってわけでもないんですね。
今生理が終わりかけです、毎日飲むもんなんですか?(すみませんちゃんと病院で聞けばよかったんですが💦)
退会ユーザー
5mgならかなり少ないほうだと思うので、離脱症状だったりとか薬依存になるとかは心配いらないとおもいますよ。(医者でもないのにすみません)
わたしは10mgでした。
強いて言えば、飲みはじめに胃もたれするような感覚と眠いなぁってゆうのがあったんですが、飲み続ければ2日目3日目には治ると先生に言われ、本当にその通りでした。
私は生理が始まる日から逆算して、10日前から飲んでいました。1日一錠10日分を毎月処方されていましたよ。
どうしても恐ければピルから始めてもいいとは思うのですが、あれはあれで毎日飲む薬だし、PMDDに効くやつは、低容量ピルで足りるのかな?中容量ピルなのでは?とか思ったり。
PMDDって、生理前限定の鬱状態のことなので、
やはりパロキセチンなどのお薬が相性いいとは思います。
三毛猫
丁寧にありがとうございます!
ホッとしました。効能がはっきり目に見えないものだから少し不安で。
病院行っても人見知りなのでなかなか思っていても言い出せなくて💦
今は、落ち着いてるので来月飲んで見ようと思います!
退会ユーザー
とんでもないです。
医者も男が多いから、所詮女のホルモンの悩みなんて親身に答えてくれるかわからないですもんね。
わたし自身凄くPMDDに悩んだので、三毛猫さんが今後色々改善していくことをお祈りしています。