※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにくまん
お仕事

保育園参観日には、働くママも参加しますか?お友達のママだけが来ていると泣く子もいるでしょうか。

来月保育園参観日があります。働いてるママさん達も結構参加したりしますか?
やはりお友達のママは来てるのに自分のママだけいないと泣いたりするのでしょうか?

コメント

deleted user

うちの保育園は参加率がかなり高いです。
私も有給使って参加してます。
行事は異なりますが修了式に私が行けなかった時は、寂しそうにしていたみたいです。
来年は来てね‼️と何度も言われました💦

  • おにくまん

    おにくまん

    ありがとうございます。夫婦揃って来てる人も居ますか?

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほぼお一人での参観が多いですが、お休みが合えば来てる方もいましたよ☺️

    • 10月24日
  • おにくまん

    おにくまん

    ありがとうございます。ただ見てるだけなんですかね?

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの保育園は年齢によって違います。
    2歳児クラスまでは一緒にふれあい遊びです☺️
    年少クラス以上は演奏や歌を披露してましたよ♬

    • 10月24日
  • おにくまん

    おにくまん

    ありがとうございます!

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

初めての参観日なので夫婦で参加予定です(^^)

POOH

みなさん半休や有給とって休まれて来てましたね☺️
うちも私は毎回遅刻出勤です✨