※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

2週間経っても面接の結果の連絡がありませんでした。なので別のパート…

2週間経っても面接の結果の連絡がありませんでした。なので別のパートへ応募したのですがその会社から今更連絡があり話と違うというような感じで新しく受けたパートを辞退してうちの会社へ来てほしいと言われました。
新しく受けたところはまだ結果は出てません。

合否確認せずに新しくパート面接した私が悪いんでしょうか?

その会社からはいつ結果を伝えるかとか何も言われませんでしたが2週間待ちました。

コメント

3児ママ

働く気があるならわかりました!で面接受けたところに連絡入れます。

がそんな感じで入社しても長く続かない気がするとかで働きたくないなら2週間待ったのでタイミングが合わず申し訳ないですが今回は辞退します
でいいと思います。

面接をいつのタイミングで受けるかは個人の自由なので問題ないですよ^ ^

ただお互い面接時にどれくらいで結果がわかるのかを伝えてない、確認してないのはダメかな?とは思います(−_−;)