
コメント

みいも
夫婦で子どもを挟んで寝ています😂

(^^)
私は両サイドバスタオル丸めてました、
あまり折りたたみ過ぎると、
その上に赤ちゃんを寝かせるのは少し心配だったので、
大きめのバスタオルを長細く一回だけおって
両サイド内側にくるくるとして
その真ん中に寝かせてました😂
寝返りの時期って本当に大変ですよね。
気になって寝れたもんじゃないし。
お母さんも色んな方アイテムを使って楽に育児してください❤️
-
あーちゃん
そうなんですねー🤣
ゴソゴソしてたので見てみるとうつぶせのまま止まってて
本当ハラハラしました💦😭
寝れませんよねー😂
色々試してみます💓☺️- 10月24日

はるちゃんはじめてのママリ🔰
私の息子も最近寝返りするようになり目が覚めれば寝返りすぐしちゃうので寝返り防止するクッション製のものがアカチャン本舗に売ってたので買いました‼
後は私も夫婦で挟んで寝てます!😆
-
あーちゃん
そんなクッションがあるんですねー✨調べてみます🧡🧡
- 10月24日

ぽん
3ヶ月で寝返りしていたため
最初は寝返り防止枕使用してましたが、1ヶ月もしないうちに乗り越えたり、下にズレてころころするようになりました🤣西松屋で買いましたよ😚窒息など気をつけて使ってあげてもいいかもですね!
-
あーちゃん
写真付きでありがとうございます✨✨
西松屋ですねー🧡
みてみます!!
ありがとうございます😊- 10月24日

🤍
2リットルのペットボトルに水入れて置いてます!バスタオルだけだと余裕で寝返りしちゃうので🤣🤣
-
あーちゃん
なるほど〜〜!🤣
重くて動かなそうですね💕😂両脇に置いてます?✨- 10月24日
-
🤍
うちの子まだ基本右にしか寝返りできないので右は必ず置いてるんですけど、そうすると上手い事左に体動かして右に隙間つくって寝返りするので両脇からがっしりガードする時もあります💛ウーウー寝返りさせろー😡って怒ります🤣🤣
- 10月24日
-
あーちゃん
そうなんですねー😂
本当なんとしてでも寝返りしますよね(笑)
両脇にペットボトル可愛い😍笑- 10月24日
-
🤍
そうなんですよ🤣🤣
阻止しよーとしても力がすごいんですよね笑笑
寝返り出来ないのかわいそうだけど可愛いですよね🤣💕
ペットボトル置いても寝返りで動くようなら、100均で滑り止め買って巻いて置いたら動かなくなるので試してみて下さい💕- 10月24日
-
あーちゃん
寝返りできずにモゾモゾしてるの可愛いですよね😍笑
やってみますー❣️❣️🤣🤣
ありがとうございます😊- 10月24日
あーちゃん
なるほど〜〜!😂✨
うちは旦那の寝相が怖いので
潰しちゃいそうで怖いです(笑)