
育休中で、11月末に1歳になる子供を12月から保育園に入れたいが、職場から書類が必要で11月末からの復帰を求められている。市役所に確認していないが、内定が取り消されるか、12月入所に変更される可能性があるか相談したい。
現在育休中で、11月末で子供が1歳になります。
私の住んでいる市では、11月末仕事復帰なら
12月からの入園になると言われたので
11月15日から仕事復帰予定で、11月1日入園希望で保育園への申込し、先日内定が来ました。
ですが、職場から色々書類が必要になるので、
やはり子供が1歳になる11月末からの復帰で。
と、言われました。
まだ市役所には確認してないのですが、この場合
12月入所に変更になるんでしょうか?
それとも、内定取消になると思いますか?
市役所には確認するつもりですが、どうなるか分かる方に先に伺いたく、質問しました。
- まぁぁり(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まま
ママ友で同じような事案の方がいました。
その方は、11月分は入所という形ではなく一時保育を毎日…って感じでしのいでました💦
変更はできなかったみたいですが、保育園が融通きかせてくれたみたいでした。
まぁぁり
ありがとうございます😌
そうなんですね。やはりそうなりますかねー💦
月末で慣らし保育になってもいいんですが、取消になるとまた微妙なので💦
融通きかせてくれたらいいんですけどね💦