※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家族・旦那

いいねでお答えください🙇‍♀️【お風呂上がり、どこで身体を拭きますか?】…

いいねでお答えください🙇‍♀️

【お風呂上がり、どこで身体を拭きますか?】
浴室ですか?
浴室から出てバスマットの上ですか?
⚠︎タオルは浴室から出なくても届く位置に置いてあるとします。

しょーもない質問でごめんなさい💦
私は浴室で身体を拭いてからバスマットにあがるのですが、夫はバスマットの上で身体を拭きます。
そのため夫の後に入るとバスマットがビショビショで…
私は当たり前に、「身体を拭いてから出る」と言われ育っていたので、正直夫には直してもらいたいのですが夫は夫で全く気にしないようです。
これから子供が大きくなるにつれ、どう教えるべきなのか、参考に教えていただければと思い質問させていただきます。
なお、バスマットを珪藻土などに変えることも考えましたが、まだ子供が引っ張り出して遊んでしまう可能性が高いので購入の予定はありません。

コメント

あき

浴室で拭いてから出る🙋‍♀️

あき

濡れたままバスマットの上で拭く🙋‍♀️

deleted user

我が家は旦那も含めて、浴室に洗濯竿?があるので、そこにタオル掛けて浴室内で拭いてます💦
出てすぐ洗濯機の上に置いてある場合も同じくタオル取って浴室で拭いてます😌

公共の浴場も身体を拭いてから出るのがマナーなので、お子さんにはあきさんがやられてる通りに教えて大丈夫ですよ🎵✨

  • あき

    あき

    ありがとうございます!
    私のやり方がマナーと言っていただき、心底安心しました😭💓
    そしてこの間温泉に行った後、温泉でもロッカーの前までびしょ濡れで行くの?違うよね?と文句言ったことも思い出しました…笑
    家ではちょっとくらいいいじゃんというような反応だったので相手にしませんでした🤷‍♀️

    • 10月23日
なぁまま

ごめんなさいコメントしちゃいます😭
私も育ちがそうだったのでびしゃびしゃのままあがるのがわからなくて旦那に毎回ありえへんって言い続けて直りました😂

あんな、、、濡れたマットというのは菌の繁殖すごいねんで、菌が、、ってアピールしまくりました。笑

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!
    ですよねですよね😂ただでさえ乾きにくいバスマット、そんなビショビショにしたら菌の繁殖半端ないことになりますよね😭😵
    旦那様なおしてくれたみたいで良かったです😭
    賛同していただきありがたいです😢💓

    • 10月24日