子育て・グッズ 娘が男の子を注意したが、自分も同意したことで良かったのか気になる。 皆さんなら何と言いますか? 娘と買い物に行った際、 店内に置いてあった スタッフが使う脚立(高さ1m程あるもの)を 小学校高学年くらいの男の子が 開閉したり昇ろうとして遊んでいました。 娘がそれを見かけて 「危ないから遊んじゃダメだよねぇ」 と男の子に聞こえる声量で私に言いました。 私は咄嗟に 「そうだね、危ないね」と言いました。 娘は正しいことを言ったのに この一言だけで良かったんでしょうか。 最終更新:2019年10月23日 お気に入り 男の子 小学校 買い物 naami(4歳11ヶ月, 9歳) コメント ぴよまる それでいいと思います。 あとは近くにいた店員さんに伝えれば良いかと。 10月23日 naami 回答ありがとうございます。 店員さんに伝えるのは 考えていませんでした。 その時近くに親はいなくて 親が来た時には 脚立から降りたところで。 事後報告でも 店員さんに言えば良かったです。 10月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠28週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
naami
回答ありがとうございます。
店員さんに伝えるのは
考えていませんでした。
その時近くに親はいなくて
親が来た時には
脚立から降りたところで。
事後報告でも
店員さんに言えば良かったです。