
36週の臨月で、上の子がいる状況。体調は良好で、予定日の4日前から義母がサポート。自実家も近い。出歩く&車運転はいつまでが適切か悩んでいる。
今日から36週、臨月です。上の子が居るのですが、あなたならいつまで出歩く&車の運転しますか?
ちなみに今までの妊娠経過は何事もなく順調。
1人目の時も経過は何事もなく順調で予定日の次の日に産まれました。
一応予定日の4日前から義母が家に来てくれます!
私自身の実家も近いです。
今までは午前中は基本的に上の子を遊ばせに連れて行っていました。(車で支援センターや園開放など)
私的には体調も良いしまだ全然大丈夫かなーとは思うのですが、皆さんならどうしますか?
- み(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ひなの
出産当日も運転してましたし出歩いてました💦

ゆゆ
生まれる日まで運転 お出掛けしてました!
-
み
ご回答ありがとうございます😊上の子を遊びに連れて行っていた感じですか?
- 10月22日

とまと
生まれる日まで、運転&上の子連れてお出かけしてました!✨
陣痛始まったら動けないし、出産したらもっと動けなくなって、上の子の行動にも制限が出ちゃうので、生まれるまで思いっきり相手していました☺️🎶
-
み
ご回答ありがとうございます😊ママさんお1人で運転&お出掛けですか?
ちなみに、当日は何時頃に陣痛などきましたか?🤭- 10月22日
-
とまと
もちろん夫はお仕事のため、わたし一人と娘で行動していましたよ👩👧✨
当日は娘とピクニックでパンを食べているときのPM12:00~前駆陣痛から始まり、PM5:00に娘と帰宅、PM7:30に本陣痛、日をまたいでAM0:34出産でした👶
出産したらママは入院したり、退院後も赤ちゃんのお世話で、上の子に今と同じだけ接することができるかって言ったら無理なので、ギリギリまで上の子との時間を満喫してましたよ😊🎶- 10月22日
-
み
詳しく有難うございます♪1人目の時も前駆陣痛ってありましたか??
そうですよね。下の子産まれたらなかなか構ってあげられなくなりますもんね😭- 10月22日
-
とまと
一人目は出産の1日半前くらいから前駆陣痛がありました😊
- 10月23日

マリー
出産の前日に入院したので
自分で車運転して病院
行きました😊
帝王切開なので
陣痛こないので運転できましたが
陣痛来るといけないので
ひかえたほうがいいのでは
ないですか??
-
み
親やママ友にも運転心配されました😂私1人の時は運転は控えて、近場の公園にお出掛け程度にしようかなーと考え中です🤭
- 10月22日
-
マリー
そのほうがいいと思います
そのほうが安心ですもんね😌- 10月22日
-
み
安心です😊義母が来たら運転してもらって、少し気分転換出来たらなと思います♪
- 10月22日

もりぞー
出産当日も運転してました
車で検診に行ったらそのまま入院出産だったので
一応母も同乗してくれていたので帰りは娘と母で帰ってもらいました🚗
前日も普通に出掛けてました 近場ばかりですが。
一人目のときのようには安静にできないしだいぶ出産早まったけど産まれた子はすくすく元気に育ってます
特に検診で何も言われてないなら大丈夫じゃないでしょうか?
-
み
ご回答ありがとうございます😊大丈夫かなーとは自分では思ってます🤭本当に予定日近付いたら近場の公園にお出掛けかなーって考えてます😊!
- 10月22日
み
ご回答有難うございます😊上の子を遊びに連れて行っていた感じですか?
ひなの
そうです😉
み
ちなみに、ママさんお1人ででしょうか?😊
ひなの
平日だったので私1人です(^^)でも支援センターとかではなく公園でした😉
み
なるほど!公園なら近場にもあるし、何かあっても安心ですね🤭有難うございます♪