息子の運動会に行くのが億劫で、休むことを考えたが、コメントで悲しくなりました。息子の発達が遅れており、運動会で差を感じるのがつらい。明日は行く予定だが、憂鬱です。
明日息子の初めての運動会です。
いくつか理由があって行くのが億劫になり、こちらで休むことについてどう思いますかー?みたいな質問をしたのですが、コメントの一つになんだかすごく悲しくなってしまいました。
息子の運動会が楽しみに思えない1番の理由が、息子が発達がゆっくりで、まだ一人で立つこともできないことです。
からだダンダンというのを踊るらしいのですが、周りの子はもう普通に歩いたり走ったり飛び跳ねたりしている中で、迎えに行くと息子一人だけいつも先生に抱っこされており、私の方によってくるのもズリバイやハイハイです。
息子は息子なりに成長しているから気にしないようにと思ってここまでやってきましたが、やっぱり、どうせ明日も息子一人だけ抱っこされてるんだろうなぁって思うと、雨だし朝早いし、行けるの私だけだしといろいろ行きたくない理由が出てきてしまって。
それで運動会休むことについてどう思うか質問してみたのですが「初めての運動会だからこそ楽しみになるものだと思うんですが…どうせ踊れないとか思わないでください、息子さんは頑張って練習したんじゃないんですか?」というコメントがありました。
私もそう思います。
すごく普通のコメントなのに、なぜか悲しくなって涙が出てきました。。
私だって、自分の子どもが人並みに成長していれば楽しみにしてたと思います。
だけど、行っても周りの子との差を見せつけられるような気がして、せっかく気にしないでやってきたのにすごく気になってしまいそうで嫌だなと思って。。
結局明日は行くことになりそうですが、憂鬱です。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 6歳)
ふらみんご
嫌なら行かない選択もありだと思います。
無理しなくていいです。だけど、行かないで後悔する日がくるぐらいなら、ちょっと無理してでも行ってみてもいいかもしれませんね☺️💕💕行けばきっと行ってよかったと思えるはずです。
🐬
正直、初めての運動会は参加してあげてー!!って思っちゃいます
が、それは客観的な意見ですね💦
文章読んだ後だと、無理にして行かなくてもいいのでは?と思います
成長に関しては焦ってもしょうがない事なのかもしれないですけど、普段気にしないようにしてても実際そういう場面を見てしまうと比べてしまうかもしれないですし
楽しみたいけど楽しめない
どうしても自分では気持ちを前向きに捉えられない時ってあると思います
初めての運動会って一度しかない事ですし、行きたい気持ちとの葛藤はあると思いますが来年もあります!
えいこさんが後悔しない選択ができるといいですね🤗
-
🐬
運動会参加されたんですね!!
読んでて想像すると私もなんだかつい涙ぐんでしまいました😂
やはりどんな状況でも我が子は可愛いですよね😢💕
勇気出して行って良かったですね🤣- 10月22日
ばんぶー
保育園の先生をしていました。
同じ様な子がクラスにいてその子のママはえいこさんと同じ悩みを持っていましたが、行事に参加してよかったと言っていました。
その子の成長過程だから、みんなより遅れていても親としてその姿を見れてよかった と。
周りの子と比べない…なんて難しいですよね。
それでも気にしないで息子さんの可愛い姿だけ見ててあげてられるといいのかなって思います^^
yuri
娘が通っている保育園に
えいこさんと同じ境遇のママ友がいました。
その人は当日時間ギリギリまで考えてきていました。
親子競技(ダンスとマグネットを貼り付けるもの)に参加して
息子くんの成長に涙していました。
私は色々聞いていたので
競技を見ていて泣いてしましました。
先生たちも頑張ったねと泣いてくれていて
ママ友は私が成長したわーなんて言ってました。
行かないのもありだと思います!
無理して行っても楽しめないかもしれません。
でも少しでも息子さんの成長が見たい
運動会行きたいなと思うなら行ってもいいかなだと思います😊
ギリギリまで考えてもいいと思いますよ!
おむこむの母
悲しませるようなコメントをして姉妹申し訳ありません(><)
やはり全体で見たら、他の子との差が目立つかもしれません。
でも、お子さんだけを見てください。他の子のママ達だってきっと自分の子しか見ないですし!
絶対何かしらの成長を感じられると思うんです。
なんならママの想像をはるかに超えることをしてるかもしれませんよ!
-
おむこむの母
誤字すみません!
- 10月22日
てふ
雨だと行く気が更になくなりますよね〜⋆̩☂︎*̣̩
私は無理して行かなくていいと思いますよ☼
例えば今年休んだとして、そしたら来年が初めての運動会という事になりませんか??
「初めての運動会だから〜」とか私なら気にしません☺️
ママが楽しくなかったら自然と息子さんにも伝わると思いますよ☺️いっぱい練習したダンスはおうちでも披露できるはずです♩
行かなくて後悔しそうなら行く!行っても楽しめないならいかない!私ならそうします☺️
私も上の方と同じで行けばきっと行ってよかったと思えると思いますよ♡♡
はじめてのママリ🔰
そうですね、
それは当事者にかわからない事で
きっと休んでもいいんと思うと背中を押してほしかったのかなと思いました😌✨
初めての運動会だけど最後の運動会ではないので気にしなくていいと思いますよ😌
ただ抱っこされて運動会にでてるお子さんみても成長が遅いんだな~とかは全く思いません❗
後悔はどちらにしても残るかもしれませんが
大きくなった時にこの頃はまだ歩いてなかったね~と思いでの一ページになる気もします❗
退会ユーザー
息子さんは楽しみにしてる様子はあるんですかね🤔
先生から練習を楽しんでるとか聞いたら、行ってあげたい気持ちもしますが、もしまだ運動会自体を理解してないとか楽しんでる様子でも無いなら、無理してまで行かなくても良いんじゃないかなと思いました。
行ったら成長を感じられるかもしれませんが、余計に遅れを気になってしまうようになるかもしれませんもんね。
同じ経験の無い人が行った方が良いって言うのは簡単だし無責任な話しで。
一歳なら、まだ保育園行ってない子供が沢山います。
そういう子は運動会まだ経験してません。うちもそうですが。
はじめての運動会は今年だけじゃ無いですよ!
はじめて参加した時がはじめての運動会になるんですから、そんなに「初めてだから」にとらわれなくて良いと思います。
来年でも、再来年でも、運動会はまだあります。
他の方のコメントにもありましたが。後悔しないようにギリギリまで悩むのも有りかなと。
…と言っても、どちらにしても後悔はするのかもしれませんが。
退会ユーザー
運動会に参加するか参加しないか、どちらを選ぶのも勇気がいるというか、スッキリしない感じがするんだと思います。
前回の質問を見ていないのですが、「運動会に参加しなくてもいいんだよー」って、言って欲しかったのではないですか?
私は参加したくないなら
「運動会は休んでもいいんだよ。」って言いたいです。
だってまだ子どもは自分で参加したくてするような年齢じゃないし。
むしろ1歳児に運動会って、親のエゴ?というか満足だと私は思います。
周りの子どもと比べないように、気にしないように、これまで我が子の成長を見てきたんですよね?
だからあえて周りの子と比べられるような行事に参加したくないんですよね?
それでいいと思います。
運動会の意味って良く分からないのだけれど、運動機能を使って競う行事ですよね?
初めてだろうが最後だろうが、1歳児が運動会に参加する意味ってあるのかな?
初めての運動会を楽しんでいるのは間違いなく親です。
子どもが出たいと言ってるのに参加させないのは問題ですが、今年は無理して参加しなくてもいいと思います。
息子さんが今年運動会に出ず、
もし来年出たら、来年が息子さんにとっての初めての運動会です。
周りの子と比べないようにしているえいこさんを、私は尊敬するし、応援したい。
むしろどうやって気にしないように我が子を日々見ているのか聞きたいです!
並の親には出来ません。
まなり07
うち上の子も遅かったので1歳1ヵ月の9月の運動会は嫌だって考えてたら熱が出て休みました。その後の1歳4ヵ月のお遊戯会も立てなくて特別椅子みたいなのに座ってましたが、行ってよかったです。我が子は可愛いですよ!周りも我が子撮ったり見たりするのに必死で周りみてなかったです。
ハイハイが長い子は足腰強くなるそうです。2歳3歳の運動会はクラスで足が1番早かったですよ!今は2番ですが…笑笑
えいこさんが行きたくない気持ち分かるので行かないのもいいって思います。
まめ
この間運動会がありましたが、主役は年長だし、0.1歳クラスは親子競技のみ(少し歩いて障害物超えるだけ)終わったら帰って良しだったので別に雨の中参加しなくても良かったんじゃないかって思いました笑
保育士してますが、0.1歳は参加されない方もいますし無理も悲しい思いをしてまで参加する事もないと思いますよ😊
退会ユーザー
正直運動会のメインは年長年中辺りで、1歳クラスはその場で泣いていても可愛い😆と周りの保護者が感じるだけのものかなー?って。子供が絶対にやりたい!と思っている子も少ないし、保育園に通っているから参加しているって感じですもんね。
なので参加したくない気持ちがあるなら無理に・・・とは思わないです。
ただ、来年参加してそこで成長を感じて、「去年も参加しておけば良かった・・・」と後悔してしまう気持ちが出てくるかもしれません💦
あと卒園までこの保育園に通うなら、同じクラスの保護者の方にもありのままのお子様を知ってもらう機会にもなるかと思います。
保育士していましたが、発達が遅いと親の心は他のこと比べがちになりますが、逆にこんな子と同じクラスなのかー!とか、月齢が春先の子などはもうこんなに出来るんだーと参考になる事も多々あると思います。比べるのはマイナスばかりではないと思いますよ。
そして何より来年度の運動会で「去年は泣いていたのになー」とか「こんな事出来るようになったの!」と我が子以外の成長も楽しめますし、発達面に関しても色んな事を経験することで、思い出の1ページにはなっていくと思います。
朝まで悩んで見てくださいね。行く行かないは 選んでも良いと思いますよ🤗
たけ
無理に行かなくていいと思いますよ!運動会は毎年あ利増すし、心の準備出来た時にでもと思います。
うちの幼稚園のことですが、障害のある子たちが数人います。車椅子だったり、歩けなくて装具着けてたり歩行器乗ってたり。一人一人に先生つけていて、一緒になって運動会参加しています。年取ったわたしは涙腺崩壊ですね毎回笑
不思議なもので、他の子達が積極的に助けに行ったり押してあげたりしているのを見てると子ども達の素直な優しさを見ることができましたね。年長のマイペースな娘も行っててそれに仰天しました。
その子のペースがありますし、ママさんも気負いせず見に行ける時でいいんですよ(*^^*)
-
たけ
変換ミスが凄い笑 失礼しました
- 10月22日
かしみん
私の娘は歩き出したのが2歳過ぎていたので、えいこさんの気持ちが痛い程分かります。比べてしまう対象が目の前にたくさんあれば、それは嫌でも比べてしまうと思います!はじめての運動会なんて今年行かないならまた来年でもはじめての運動会なわけだし・・。行ったら行ったで何か少しでも成長を感じる場面もあるだろうし!
気分がのったら行ったらいいのかなと思います。
うちのように2歳過ぎて歩きだす子もいるので、保育園では1人だけかもですが、広く見れば1人じゃないですよ!
はじめてのママリ
皆さま、たくさんのコメントありがとうございます!まとめてのお返事で申し訳ありません💦
昨夜、涙しながら皆さまの優しいコメントを読ませていただき、今日は勇気を出して行ってきました。
やっぱり入場行進も、息子のクラスの演目の時も、からだダンダンも抱っこされてましたが、もう、息子しか目に入らず…笑 周りの子と比べる暇がなかったです笑
もともと1ヶ月早産で周りよりも発達ゆっくりでおちびな息子が、先生に抱っこされているとはいえしっかりとした顔で入場してきた時は思わず泣いてしまいました。
皆さまにご相談して良かったです!行って良かったです。
ありがとうございました🙇♀️
退会ユーザー
お疲れさまでした!
えいこさんが、行って良かったと思えて何よりです😊
ウチも二人とも36週で産まれて、成長はゆっくりです。
私も見習って、比べずに、子ども達の成長をみていきたいです。
コメント