
コメント

ママ
一生に一度のことなので5万だったら妥協しないで思い切って予算増やします!笑
毎月5千円くらい節約すれば10ヶ月で取り返せます!😂

ジャスミン
私は各テーブルに置く花の種類を変えました🎵
-
hiromama
お花だけでも結構変わりますかね😃
- 10月21日

K
どこまで打合せされているか
分かりませんが、、😭
装花、ブーケ、
ペーパーアイテム等
削ろうと思えばいくらでも削るところはあると思いますよ😊
-
hiromama
造花、ブーケはこれから決めます💦
ペーパーアイテムは不器用なので式場に頼んじゃいます😭- 10月21日

りす
5万円は大きいですね。。
どの部分にどの程度お金を掛けてらっしゃるのかが分かりませんが、自分で用意できることは自作する。(招待状や席次表などペーパー類)
あとは、お花系でしょうか。
-
hiromama
不器用なのでペーパーアイテム類は自分で出来る気がさないのでお花を考えたいと思います!ありがとうございます💓
- 10月22日

退会ユーザー
こんばんは^ ^
私もかわいい!と思ったドレスが五万近く高かったのですがそちらを選びました!
後悔はありませんでした!!
その分カラードレスを少し値段の低い物にしました!そして、ベールやイヤリング手袋などメルカリやインスタ等のお譲りで安く済ませました!
-
hiromama
こんばんは🎶
そうだったんですね😍後から後悔したくないですもんね!
小物など自分で揃えた方が少しは安くなりますもんね!!
ネットで探してみます💪- 10月22日

ママリ
参考になるかわかりませんが…
私もカラードレスでだいぶ予算オーバーしたので削りました。
お花が高かったので(持ち込み不可)、ブーケはウエディングとカラーで共用(ホワイト基調にカラードレスに合う色を入れてもらいました)、テーブルのお花と高砂のお花も小さいものに下げました。
あと料理はフレンチは高かったので、イタリアンにしました。
あと二次会を別会場でやったのですが、ドレスを持ち出すとめちゃくちゃ高かったのてレントアキューティーというドレスレンタルのサイトを使いました。
挙式披露宴で使う小物も、ピアスとネックレス以外はそこのものを使いました。
-
hiromama
ありがとうございます😊❣️
色々削られそうな所を探して
頑張って見ようと思いました!- 10月22日

ごまち
一生に一度だと思って5万くらいアップしちゃいましょう!
削るならお花ですかね💐
卓のお花を少し少なくするとか。
あと私は結構手作りしました!
リボンシャワーやら、ペーパーアイテム、ブーケ、ブートニア、、、
言い出したらきりがないくらい作りました!
招待状とか席次とか自分で作るのは大変ですが、安く上がります❤️
-
hiromama
アップしちゃいます!💓
お花でだいぶ値段変わってきますかね!
凄いですね!!!
ほとんど手作り😂😂尊敬しちゃいます!私は不器用なのでペーパーアイテム類は式場に頼んでしまいます💦
自分で出来ちゃうなんて羨ましい限りですー🤩- 10月22日

退会ユーザー
私は座席表、頼まないで自分でブラックボードに書いてウェルカムスペースに置きました👍頼んだら1人1000円だったので4万くらいは浮きました🙆♀️
あとこれは節約のためではなく似合わなかったのと、どうしても幼稚園のお遊戯会にみえてしまったのでティアラとネックレス辞めました!10万くらい浮きました笑
-
hiromama
ティアラとネックレスで10万も変わってくるんですね?!
すごいっ🤩💓💓- 10月22日
-
退会ユーザー
全然変わりますよ!!安いの選んだらいいのかもですが、とりあえず勧められたので最初は決めたんですが何回試着してもしっくりこなくて、やめました!結構海外とかではティアラとかネックレス付けないの流行ってるらしいですよ!
ゲスト席の花はケチったら結構バレるって聞くので私はランク下げませんでした!その代わりウエディングケーキの台に置く花辞めたりしました🙆♀️- 10月22日
hiromama
そうですよね!!後悔しそうなので予算増やします!笑
頑張って節約しようと思います💪❣️