
9ヶ月の息子が下痢とお尻かぶれで悩んでいます。離乳食を減らすと改善し、再び増えたとのこと。栄養心配で主食だけにすべきか悩んでいます。
早急な回答を希望しています💦
現在9ヶ月の息子を育てています。2週間ほど前から下痢が続いていて病院受診をしました。薬を処方されて飲んでいるのですが、下痢は変わらずあります。小児の下痢は長引くことは知っているのでその点は心配していないのですが、問題はお尻かぶれです💦
下痢が1日10回ほどあって、その都度洗い流して薬を塗っているのですが、お尻がただれてうんちのたびにギャン泣きしてしまいます。
しかし、一旦離乳食を主食のみにしておかず等を食べさせないでいたら下痢の回数も減り、それに伴いお尻かぶれも改善してきました。
そのため、栄養面の心配もあったためまたおかずを食べさせたところやはり下痢の回数が増えてしまい…お尻かぶれも再発……
栄養面が心配なのですが、お尻かぶれが完治するまで主食だけの方がいいのでしょうか😰?
お尻かぶれは朝はだいぶ良くなってても昼にはまた荒れてしまいます😔
- おうちゃんママ(6歳)
コメント

いず
皮膚科に連れて行ってみてはどうですか?
私ならすぐ病院行きます。
小児科の先生と皮膚科の先生だと出してくれる薬違うので…。

むい
消化しやすい軟飯や素うどん、茶碗蒸しくらいにしてフォロミ飲ませてあげてはどうですか?
亜鉛華軟膏混ぜたステロイドでサッと治ると思いますがしばらくはワセリンやポリベビー等たっぷり塗って保護してあげてください。
ワセリンは湯煎したりして温めたら柔らかくなり荒れてる時にも塗るの痛くないし、うんちおしっこ着かないので痛みから守ってあげれますよ。
お大事に!
-
おうちゃんママ
ありがとうございます。
今はアルメタと亜鉛華を塗っています。
ワセリンは使用したことがなかったのでやってみようと思います!
ありがとうございます!- 10月21日
-
むい
先生に全然弱くて効かないって言ったら強めの薬に替えてもらえませんか?
うちはひどい時はVGと亜鉛華混ぜて柔らかくしてもらったやつ頂いてますよ。
強い薬ですが、真紅になるほど荒れた時には長引かせない為にしっかり塗ってます。- 10月21日
-
おうちゃんママ
実はリンデロンは塗ったら何故かさらに荒れてしまったのでアルメタを塗ってます。
しっかり塗ってるつもりなのですが、何度もぶり返してしまって。。
ご助言ありがとうございます🙇♂️
もう一度病院へ行こうかと思います。- 10月21日
-
むい
VGくらい強いステロイドだと相性があるのでちょっと強すぎたのかもしれないですね🌀
あとはお肌敏感になっていてオムツで擦れてしまうのかもしれないです。
ワセリン、お薬の上からベッタリ塗って薬がとれてしまうのを防ぐと効きがよくなるかもしれません。(私の肌荒れのときに皮膚科ですすめられた方法です😖
ワセリンは薬局で買っても安価なので試してみて下さい💦
早く良くなりますように。- 10月21日
-
おうちゃんママ
いろいろとアドバイスありがとうございました😊
また朝になり多少お尻かぶれが良くなってきてるので、お薬べったりで主食のみのご飯、あとはフォローアップミルクでやってみようと思います!!- 10月22日
おうちゃんママ
皮膚科にも行って専門の薬をもらって塗っています💦
いず
薬の塗布量が足りないとかではないですか?
私も前、先生にそれじゃ少なすぎ!と言われたのでたーっぷり塗るようになったら改善しましたよ!
個人的にはプロペトがオススメです。
2週間も下痢続いてるのもかわいそうですね💦
おうちゃんママ
なるほどです!
塗布量多めにしてみようと思います!
なんとか改善して欲しいんですが…わたしも落ち込んでしまいます😔
いず
プロペト(ワセリン)持ってますか?
薬塗った後に、その上からたっぷりめにワセリン塗ってあげるといいですよ!
逆に塗ってしまうと、ワセリンが薬をはじいてしまいます💦
おうちゃんママ
ワセリンは持ってなかったです💦
市販のものを一度買ってやってみようかと思います😰
ご助言ありがとうございました🙇♂️