

スヌーピー
うちは1ヶ月検診後、外出できるようになってきてから初めて使いました( ¨̮ )それまでは家にこもりんしてるだけなので必要なかったので!でも上の子の幼稚園の送り迎えとかで退院後からすぐに使ってる方たまに居ますよね!!

うぃっちゃん
次女は大きく産まれたのですぐ体重もクリアして退院時から使いましたが、長女は体重が満たなかったので2週間くらいしてから使い始めました😃

🌈
2~3週間してから試しに家で付けてみましたよ!でも実際使って外に出たのは1ヶ月検診後でした🙂

退会ユーザー
新生児から使えるやつ持ってますが2.3ヶ月になるまで使う機会がなかったので使わなかったです🙌
抱っこしてても軽いし1ヶ月健診まで外に連れ出さなかったので!

👧👦👼👼🤰
生まれてすぐはエルゴ大きくて使えませんでした😭
4キロくらい(1ヶ月くらい)でちょうど良いかなって感じで使えました

はじめてのママリ🔰
たしか3キロ超えてからだったはずです。
でもまだ小さくて埋もれる感じになるし、首も不安定なので、片手で支えながらになると思います😊

e♡h
使う用事ができてからなので1ヶ月たたないぐらいです!
上の子の保育園の送迎の時に使い始めました!

りり
うちの子は小さめだったのか、なかなかエルゴのサイズが合わず半年くらいでも足が鬱血してしまいました😭
なので2人目は新生児から使いやすいと評判のベビービョルンのミニが気になっています🧸

Non
新生児の時から使ってます😌
別売りのインサートもつければ全然大丈夫ですよ(^^)
コメント