※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
家族・旦那

旦那さんは子供の具合が悪い時、気にしたりしますか?ウチの旦那は具合悪…

旦那さんは子供の具合が悪い時、気にしたりしますか?

ウチの旦那は具合悪いの忘れてんじゃないの?って時があります。

今日病院行ってくるってことは言ってるのに仕事から帰ってきてもどうだったか聞いてきません。

現在5歳の子がヘルペスに加え合併症起こしてるみたいで顔に赤みとブツブツがいっぱいあります。
「ひどいねー」とか言うけどどういう状態とか説明してても忘れてるし。
今日は「昨日より赤みがひいてるみたいやね」って言うので
「いや、昨日より赤いよ。
って言うか昨日顔見てないやろ?
朝出る時はまだ(子供)寝てたし帰って来た時も寝てたじゃん」
って言うと
「ああ、そうだった」って気づくし。

それでも寝てる時顔を覗きに行ったりすればいいのにそういうこと全くしません。
心配じゃないの?って思います。

ブツブツが身体にも出てきてて子供が旦那に見せにいったら
「これのことか?ふっ」って鼻で笑うし。

症状が酷くなってるので職場の人にLINEして聞いてるんですが(職場病院なので)返事を待たずに旦那はまた仕事に出ていきました。
結局寝てあるのか返信はない状態なんですが旦那は帰ってきても何も言いません。
どうだった?とか普通聞きませんかね?

薬の飲ませ方、塗り方も説明してても実際に自分でやる時にはわかってないし(1回くらいししてないですが)

私は1日中子供のこと考えてるのに旦那は無頓着すぎて腹立ちます。

コメント

ちー

正直、うちも似たようなもんですよ……。
この夏まで旦那は会社員でしたが、四月にとある病気の疑いで一週間入院した時も、疑いの可能性は低いとなったら、退院の日はゴルフに行って(もともと一月半前から予定はあった)ましたしね。
今年の一月に、旦那のインフルが私と子供に移ったときは、さすがに俺が移してしまった……と心配してましたが、それ以外は、その場では心配したり気にしたりすることもありますが、基本的には何もしないですし、何も言ってきません。
何なら今まで薬を飲ませたり、薬を塗ったりすることもなければ、病院につれていったことも、ありません。
私の回りのパパさんは、結構協力的な話を聞くので、羨ましいですが……💦💦💦

もしかしたら、今はフリーで毎日家にいるので、次に子供が何か掛かったら、気にかけるかもしれませんが、旦那が今、風邪を引いてるのも、数週間前に寒暖差で鼻水が出てた子供から、風邪が移った、というくらいですから……どうかな😢😢

✩

うちの旦那もそんなんです!
息子が風邪なのに、
出掛けようとしたり、意味
わからないです!
そのくせ自分が風邪ひいた
ときはマックス機嫌わるく
なって寝込むくせに。

御園彰子

うちも似たような感じです。
普段、自分が具合悪くなることが全然ないからか、私や子どもが具合悪い時も無頓着です。
結婚2年目に胃腸炎になった時以来、軽い風邪や副鼻腔炎になったことはありますが、発熱などはしたことない、健康的な人で😅
健康的なのはいいんですけどね😅

私が寝込んでいても、様子を見に来たことは一度もないし、起きてみても「具合大丈夫?」とか全く言わないです。
でも、基本的に性格は優しいし、薬も頼めばきちんと飲まないくれるし、子どもの世話はよくしてくれるんですけどね😅

義家族は、あまり体調崩さない健康的な人ばかりだったみたいなので、家族が具合悪いとどんな行動したり言葉をかけていいか分からないらしいです。

deleted user

うちは軽い鼻風邪ならそこまで気にしませんが、高熱や胃腸炎の時などは仕事の昼休みなどに体調どうか確認の連絡してきました。
鼻風邪だとしても家に帰って来た時は気にしてこまめに鼻水吸ってくれます😊
子どもが体調悪いと大丈夫か不安になりますし、同じ親なのですからもっと気にかけて欲しいですよね😢