
コメント

ママ🧸
その頃は子供を抱っこ紐に入れて寝てるタイミングでそっとカフェでテイクアウトしてチューチュー吸いながらボーッとする時間が好きでした。
スタバや、ローソンのカフェラテいっつも買ってました。
リズムはバラバラでもまだまだたくさん寝てくれる時期だと思うので、寝てる時間に無心になるのがストレス発散だったかな。

あぽ🔰
毎日お疲れ様です😢
私も日中もうすぐ2ヶ月になる子供とワンちゃんしかいないのですごく気持ちわかります😭
しかもやっと子供が落ち着いたかと思えばワンちゃんのかまってタイムが始まり、
家事やら仮眠をとろうとするとワンちゃんが遊べと吠えて子供がそれにビックリして泣いての繰り返しで
枕に顔うずめて発狂したくらいです笑
結局ストレス発散はあまりできてないんですが、
とにかくひとりで喋ってます私(´・ω・`)
はたから見たらついにおかしくなったか。。と思うかもですが
黙って1日過ごすより、
言葉に出した方が前より
楽になった気がします😌
あとは、こうゆうサイトでママさん達とお話しをさせてもらったり、
携帯のゲームをひたすらやってみたり、、
ばーばや友達に遊びに来ないかとしつこく誘ってみたり(´・ω・`)
そんな感じです✨
-
ぽよ
私も実家では犬がいて、時差攻撃にヘロヘロでした😭
そうですよね!自分から声をかけたり、誘ったりするのがいいのかもしれませんね😭- 10月19日

めも
里帰りせずの生活、一ヶ月検診が一ヶ月+一週間後なので連れ出すこともできず、今まで15分ほどコンビニに一人で行ったのが凄く気晴らしになりました!
もうすぐ新生児が終わりますが、私の息抜きなんてそんなもの……💦
-
ぽよ
コンビニに行くことも産後はとても貴重ですよね😢
私も行きたいです😭- 10月19日

ママリ
私はスイーツを買いだめして子供が寝たタイミングでちょこちょこ食べています😊
あとは録画したドラマとか見てぼーっとする時間が好きです。
-
ぽよ
なるほどー😳里帰りから帰ってきたところで、夫にスイーツもないので買いに行ってもらうことにします😭
- 10月19日

たくあん
毎日お疲れ様です😭
慣れない育児、ストレス溜まりますよね〜
わたしは車に子供乗せて30分くらいドライブしながら歌をうたうことでストレス発散してます。笑
あとはあやしながらお菓子食べることくらいですね〜😭
-
ぽよ
車だとスヤスヤ寝てくれますか?
お菓子食べる派多くて参考になります😊- 10月19日
-
たくあん
うちの子は車の揺れが好きみたいで、すぐ寝てくれますよ〜!
- 10月19日

退会ユーザー
私は友達夫婦が遊びに来てくれたり、義実家や実家に行ったりしてます😊👌
ママ友がいないので親戚のお嫁さん達と会ったりして子供同士遊ばせたりもしてます‼︎
1人対子供で家にいると疲れるのでなるべく誰かと会うようにしたり、外出するようにしています‼︎
-
ぽよ
そうですよねー😭自分からやはり動かないとダメですよね😢
- 10月19日

おはぎ
同じく里帰りを終えて
1週間を迎えたました。
お疲れさまです!
育児のほか料理に洗濯、掃除とほんっと毎日毎日世話しないですよね🙄💦
うちも旦那の帰宅が21~22時頃なのでワンオペです🍃
ビール!!🍺ってなる気持ちを抑えてやってます 笑
お互い頑張ろりましょうね✊
-
ぽよ
お仲間がいて心強いです!!!コメントありがとうございます🥺
- 10月19日

Py❤︎
私も里帰りして1週間仲間ですー!!話相手いない辛さ分かります笑!!
赤ちゃん昼間元気でずっと抱っこだし、家事思うようにできないし、あーーーて感じです笑!
私のストレス発散は帰ってきた主人にマシンガントークして、その後2時間1人にさせてもらうことです。笑
-
ぽよ
お仲間がいてよかったです!!😭😭😭
2時間も1人にさせてもらえるのすごいですね!!
育児はチームプレーも必要ですね😢- 10月19日

しろくま
ストレス溜まりますよね
そういう時は、なにも考えずネット通販サイトでこれいいなーと思いながらみてます
-
ぽよ
実際に買われるのでしょうか?
抱っこしていると動きを制限されますが、携帯は思ったより触れますよね😌- 10月20日
-
しろくま
買ったりしますね
最近夜泣くことが多くて、魔の3週間が来たのかと思ったりします- 10月20日
-
ぽよ
そうなんですね😊
うちもぐずぐず多くて、抱っこまんです😭- 10月20日
-
しろくま
そうなんですよー
抱っこしてもなかなかなきやんでくれなくて困ってます- 10月20日
-
ぽよ
夜が来るたびにドキドキしますよね…!!
- 10月20日
-
しろくま
そうなんですよー。
今日は寝てくれるといいんですけどね!- 10月20日
-
ぽよ
お互いほどほどに頑張りましょうね!!
- 10月20日
-
しろくま
そうですね!
頑張りましょう!- 10月20日

tantamount
私は寝てくれてる隙にテレビつけながら甘いものをめちゃ食べてます。笑🥺
-
ぽよ
テレビ、我が家もずっとついてます。あとは甘いものが欲しいですね
- 10月20日

アン
正直、喋れない赤ちゃんと日中二人きりなのがストレスなので、友達に来てもらったりハンズフリーで電話したりしてます😅
1ヶ月検診後は抱っこ紐で近所の散歩とかでもリフレッシュできてます👍
-
ぽよ
電話作戦いいですね!!
抱っこ紐使いこなせるようになりたいです…- 10月20日
ぽよ
コメントありがとうございます🥺
抱っこ紐デビューがまだできていないので、挑戦してみます!!
cocco
横からすみません(^◇^;)
抱っこ紐、使い慣れるととてもいいですよ!
子どもはグッスリ寝てくれるので、私は立って揺らしたまま録り溜めたドラマ見たりしてました笑笑