
再婚していまの旦那の子が5月10日予定帝王切開の予定です。上の子が…
再婚していまの旦那の子が5月10日
予定帝王切開の予定です。
上の子が昨日テーブルにあった野菜ジュースを
あけて少し飲んでたら
旦那がそれ俺のだからね!と少し怒った口調で
娘に注意しました。本人は怒ってるつもりはないんだろうけど私からしたら、
はぁ?と思いました。
その時は何も言わずに終わったのですが
9日から入院予定でいまの所予定では
1週間入院予定です。
何かすごく娘の事が心配になりました。
他にみてくれる人もいないし
いまの旦那に頼るしかありません。
娘は何にも気にしてないみたいですが私が心配で。。心配しすぎですかね??
お腹の子が生まれてから自分の子として本当にかわいがってくれるか今更不安でたまりません。
- ☆M*C☆(8歳, 17歳)
コメント

mami:k
わかります!!
うちも長女が私の連れ子です。すごく、なついてるし、可愛がってくれてるのは分かるのですか。。。時々言い方とか冷たかったり、大人げなく言い返したりしてて、娘を嫌いなのかな?ってすごく心配になるときあります。その都度、二人の時になんであんな言い方したの??とか、ちょっとお姉ちゃんに冷たくない?とはっきり言ってます。そーすると、はっとする時があるよーです。

n&sMAM
うちも上の子は、あたしの連れ子です。
不安な気持ちわかります。
たまに、言い方が気になり旦那にはもっと優しく言ってやって〜〜と言ってます。
愛情もあるし、旦那さんなりに思うことはあるんだろうけど、こっちは心配になりますよね!
あたしは不安だったので、実母を入院中だけ呼びました…
素直に不安な気持ちを旦那さまと話してみるのもいいですよ!?
あたしは、常に話し合うようにしてます。
-
☆M*C☆
そのあとは普通だったのですが
私からしたらたかが飲み物でなんでそんなむきになるのかが疑問です。頼れる人がいれば頼るのですがね..
週1回の休みで交通費節約のために帰ってこないしかと言ってメールとかでは言う事ではないと思うのでゆっくり話してる時間もなくて。。- 4月20日
-
n&sMAM
そうなんですね…
何もかも覚悟して再婚したものの、過敏になってしまうのは、仕方ないですよね。
あたしも、気にしなくていいような事かもしれないのに、本当のパパじゃないからと過敏になります。
うちも、半年に一度ですが、本当のパパに会っています。
子供が、本当の父親じゃないから差別されてると感じないようにだけはしたいですよね。- 4月20日
-
☆M*C☆
もしいまの旦那が
長女と差別するような事があれば私は即離婚に踏み切ると思います!上の子を傷つけたくないので。。- 4月20日

❁紅蓮❁
子連れ再婚だとそういう不安もつきないですよね(´っω・`。)
私も子連れ再婚です。
息子が生まれた時
やっぱり自分の子はかわいいねといわれました(> <;)
悪気はないんだろうけど
正直いらっとしてしまいました…
私も帝王切開だったので娘は実母にあずけていましたが…
預けられないとなると心配ですよね(´っω・`。)
-
☆M*C☆
えっ、、そんな事言われたんですか??
それはイラっとしてしまいますね。悪気がないにしても、言動には気を使ってほしいですよね。。- 4月20日
-
❁紅蓮❁
そうなんです…
その瞬間結婚したことを後悔しました…(´Д`;)
☆M*C☆さんも不安に思っちゃいますよね(> <;)
お腹の子が生まれたら同様にかわいがってくれるのか…
区別しないで愛情を注いでくれるように
願ってます(´っω・`。)- 4月20日
-
☆M*C☆
子連れ再婚は色々とありますよね(>_<)
もし、区別するような事が
目につくようなら
私は娘を守るために別れるつもりです!- 4月20日

Y
私も上の子連れ子で
16日に予定帝王切開だった為
16日〜旦那に仕事を休んでもらって
見てもらってます( ´›ω‹`)
実の親でもいらっとしてしまう
イヤイヤ期に大丈夫かと心配で心配で…
でも旦那に見てもらうしかなく
任せましたが
なんとか乗り切ってくれたようです😭💓
心配すぎて入院中に
「あまり怒らないであげてね…」
とLINEしました(笑)
-
☆M*C☆
赤ちゃん生まれたばかりなんですね♡おめでとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓまだ入院中ですか??
イヤイヤ期なら尚更心配になりまなりますね(>_<)
ラインして旦那さんからはなんときましたか??- 4月20日
-
Y
ありがとうございます♡
まだ入院中ですԅ(*´∀`*ԅ)♪
「何も怒ることないよ!」
って来ました(笑)
多分明日退院出来るのですが
さっき「本当にいい子にしてたよ
言うことも聞いてくれたし
なんか分かってたのかもね。
娘と2人きりなんて
もう滅多にないだろうから
今日はまだ寝かしつけないで
かまってあげようと思う!」ってきて
うるっとしてしまいました😭- 4月20日
-
☆M*C☆
わー♡素敵な旦那様ですね♡
旦那様と娘さん明日ママと赤ちゃんが帰ってくるの楽しみでしょうね(ㅅ´ ˘ `)♡二人きりの時間楽しんでいるんでしょうね!!
お体無理なさらず子育てがんばって下さいね(ㅅ´ ˘ `)♡- 4月20日
-
Y
ありがとうございますー😭❤️❤️- 4月21日
☆M*C☆
同じような方がいてくださって安心しました。
いまの旦那はまだ若くて
私からしたら娘より手のかかる大きな子供です。色んな面でしっかりしてほしいですが本人はしっかりしてるつもりみたいで。。もっと自覚をもってほしいものです。
mami:k
うちも旦那が年下で、大卒の就職してすぐに結婚して、その時娘は3歳でした。なので、ほんと子供が一人増えた感じではじめは大変でしたよ😭今はやっと父親らしくなってきました。ただそれなりに長女も成長して、生意気になってますからね!よくパパとバトルになります😅実の父親の存在にも最近気づいて、ほんとのことを話してあるので、あたり冷たい態度とると、ほんとの父親の方がいーとかいいだすんじゃないかとひやひやします😅
☆M*C☆
そうなんですね💧
うちは娘が年長さんの秋に離婚して今でも1ヶ月に2回はお泊りに行くので本当のパパの事は大好きなんです(>_<)
いまの旦那の事はパパと呼ばずに名前で呼んでいます。
関係性は悪くないですが
パパとは呼べない!といっています😅私はそれでもしょうがないと思いますがいまの旦那があまり面白くない?みたいな言葉には出さないですがそう思ってるんだろーなって感じる事はあります💦
mami:k
ほんとのお父さんにも会ってるなら、余計パパは面白くないですよね😅うちも養育費もらってたときは嫌な顔されましたよ!難しいですよね、、、
☆M*C☆
娘とパパがいつでも連絡とれるようにと小学校行きだした時から携帯もたせてるので自由に連絡もとってるし元旦那からは今でも養育費もらっているので
それは結婚する時に話してわかってもらってるつもりだったのですが💧今はただ入院中の不安しかありません😥