※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

幼稚園の親子遠足について秋に観光バスで水族館に親子遠足に行くのです…

幼稚園の親子遠足について
秋に観光バスで水族館に親子遠足に行くのですが、
下の子が完母、上の子はすごくママっ子のため親子遠足を旦那含め家族で行こうと思ってます。
幼稚園からは制限ありません。人数把握のため何人で参加するのかアンケートがあります。
最近の幼稚園の親子遠足は家族みんなで参加される事は珍しいでしょうか?家族で行くのは迷惑なのでしょうか…?
基本的に自家用車ではなく観光バスで参加して欲しいと園側から言われてます。

コメント

ビール

迷惑とかはないと思います😌
パパも一緒にご家族で参加されている方いらっしゃいましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人数制限とかもなく年少から年長で園全体で行くので
    家族で参加する人もいるのかなって思いつつも不安になってしまいました😭

    • 6時間前
ゆう

家族みんなは珍しいかもですね🤔
親ひとりと子供は下の子とかもOKです、うちの園は。
妊娠中のママさんが、親子遠足の目的地で他の家族と現地合流してたのは見たことあります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    珍しいんですかね💦
    年少から年長全ての園児が行くので
    色々考えてしまって…
    ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

バス内でオムツ交換とか授乳?出来ないですよね。。🥺
車OKなら車で行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスで1時間なのでオムツと授乳はなしでいけると思うので、そこは大丈夫かと思います🥺
    車は基本的にやめて欲しい(特別な理由)がない限り認められないらしいです…

    • 6時間前