![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中から母乳出るのが不快で、他の人が母乳をあげるのを見ると吐き気を感じる。同じように感じる人はいますか?
閲覧注意でお願いします。
妊娠中から不快性射乳反射の人っているんですか?
まだ産まれてもいないのに、自分が母乳出るかも分からないのに、母乳が恐ろしいです。
みなさん母乳が出ないことで悩まれる方も多くいるかと思います。
私は真逆なんです。
母乳が出たらあげる、という感覚に吐き気がします。前職で1歳2歳の子がお母さんの胸に吸い付いてるのを見たり、5歳くらいの子がお母さんの服の中に入っているのをみて鳥肌がたち、初めて子どもが嫌だと思ったことがありました。
もちろん、お母さんや子どもが悪いと思ったのではなく、その光景を見て何故かゾゾっとしたんです。
妊娠中にこんなふうに思う方いらっしゃるんですかね…
- なみ(5歳0ヶ月)
コメント
![🐠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐠
なんか少しわかるかもしれません。
ゾゾっとまではしないですし私も授乳期はありましたけど何となくあまり見たくないと思ってしまいますよね💦
でも私はこの感覚が拭いきれず、関係あるかはわかりませんが母乳もほとんど出ずに終わりました。
![ぴかんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかんち
私もそんな感じすこしわかります…!
長女のとき母乳はあふれるほど出たんですが
義務感でおっぱい吸わせてたとゆーか
陥没乳頭ってゆーのもあり
授乳がストレスで大変でした。
新生児の時は一日中私自身泣いて過ごしたり
今思えば産後うつだったんだとおもいます。
そこから搾乳器で母乳をあげる➕ミルクで
2ヶ月からは完ミにしました!
家族も賛成してくれましたし私にはそれがあってました!
なので第2子も同じように
しようと思ってます!
ほかの方が当たり前に完母、
1歳ちかくまで咥えさせるとか
歯が生えて授乳とか私には考えられません(笑)
批難してる訳ではなく
私が娘がにするとゆーイメージはまったく無理です😂
-
なみ
産後うつだったんですね😱
私も予備軍で精神科通わされています😂
2ヶ月から完ミにされたんですね✨私もなる早でそうしたいです笑
人によって合う合わないありますものね☺
分かりますー!!!笑笑
そうなんです、全然批難じゃなく、私がむり。みたいな感じです😅
励まされました!
ありがとうございます!- 10月20日
![S mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S mama
私も他人の授乳シーンをみて気持ち悪いと思ってしまってました😅ちなみに生まれてから自分の子に授乳するのもダメで結局完ミに切り替えました💦
私の友達にも同じような子がいます😅
-
なみ
そうなんですね😭
別に悪いことではないですもんね🤔💦
私もそうなりそうか予感です😅
他にもいらっしゃるとわかってほっとしました…笑
ありがとうございます!- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は最初はなすがままで、母乳をあげてましたが段々遊び飲みになってきて私までストレスになってきたので卒乳させましたよ。
お母さんが嫌だと思うなら、完ミでいいと思います。
母乳は溜めておくと乳腺炎になりますから搾乳はしてくださいね。
-
なみ
それです!笑
その遊び飲みも余計に怖さが増します😱笑
昨日偶然そういう記事を見てしまい…😭もう見ません。笑
そう言っていただけると助かります☺✨
乳腺炎気をつけます!
ありがとうございます!- 10月19日
-
退会ユーザー
でも哺乳瓶でミルクあげる時に抱っこしてあげてくださいね(´・ᴗ・` )
うちの母は私の事を抱っこせずにミルクを与えていたと言っていて悲しくなったので(^_^;)- 10月19日
-
なみ
おお!😲笑
抱っこせずに…!
それはたしかに悲しい😭
そっか、よく考えたら母乳じゃなかったら抱っこしなくてもあげられますもんね💦
了解です!😁✨- 10月19日
![ひらやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらやま
上の子の時に授乳が
出来ませんでした。
1ヶ月くらい頑張りましたが
吐き気や不安感、授乳をすると気持ち悪くなって、ストレスで母乳が出なくなり3ヶ月で完ミにしました!
-
なみ
辛い中授乳されてたんですね😱
そんな感じになってしまうとは…拒否反応ですね💦私もなりそうです。笑
気持ちも母乳に関係しそうですね…🤔参考になります!
ありがとうございます!- 10月19日
なみ
そうなんですよね…💦
それぞれの考えがあるし、それは全く気にならないんですがなんか…笑
言葉に表せない感じというか…😵
そうだったんですね😲
参考になります😀
ありがとうございます!