
女性が子供に女の子が欲しいと思っています。男女の違いや子育ての難しさに悩んでいます。
女の子欲しい。
昨日息子のプラレール組み立てしてて
改めて思いました
女の子いたらおもちゃも可愛いんだろうなぁ
男の子でも十分幸せだけど
女の子も居たらもっと楽しいだろうな
将来温泉も男女別の物は何するのも全部一人
ただでさえ旦那の気持ちもわからないのに
男と女では脳の作りも違うっていうし
分かり合えない事多いのかな
寂しい😞男の子は自立させてなんぼだから
離れて当たり前だしそれが立派な事
この気持ちのまま子育てしたくないな
息子達に申し訳ない
- ママリ🔰(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ひまり
わかります。
いつか離れていくのかと思うと寂しいですよね…

もも
私も1人目から女の子切望してましたが、二人とも男の子でした。
女の子、おもちゃも洋服もかわいくて羨ましいですよね😣
うちもおもちゃトミカばかりです💦
もう年齢的に3人目は考えておらず、モヤモヤ感を抱えたまま育児してますが、いつか息子二人でよかったと思える日がくると信じてます!
長男が次男をすごく可愛がってるので、それは良かったと思ってます!😄
-
ママリ🔰
うちもトミカプラレールだらけでたまに切なくなります😂
やっぱ自分が女なので趣味も女の子の物が可愛くて仕方ないですよね😂
兄弟で仲良くしてるところ見るとほっこりしますよね😂💕
私も男の子兄弟で良かったって思える日が来るといいなぁ!- 10月19日

mama
正直、女の子かわいいです。いまだにママママだし一緒に買い物行ったり一緒にオシャレしたり娘の友達とかも呼んで一緒に遊べたり。相談のったり。大人になってから私は母親と仲が良くていろいろ母親とでかけたりランチしたりするので、そうゆうふうになりたいなと思います(><)子供産まれてからも娘は母親には頼ると思うので、いまから孫も楽しみです(^^)
けど、旦那も母親に頼ってるしよく会うし、旦那の弟は結婚してるのに夜勤明け母親のとこにご飯食べに行きます(笑)ただのマザコンかな😂将来は親想いの子に育てば男も女も関係ないのかな?って思います(^^)
男の子は将来頼もしくなって欲しいですね!娘の旦那になる人に期待です🤔ながながと失礼しましたm(_ _)m
ママリ🔰
寂しいですよね😂
大事すぎて離れて行って欲しくないけど自立しないと本人のためにならないし。姑にしかなれない未来も怖いです😂
ひまり
自分がやっぱり実家に頼ることが多いからこそ
結婚して子供生まれてもあまり寄り付いてくれないのかな…とか考えると成長止まってほしいですもん😭
ほんとに寂しくて離れたくないです😭
ママリ🔰
わかります😂私も実母と仲が良くて、娘とお出かけとか憧れていたので💦
男の子って離れるって周りからよく言われるから余計に寂しくなりますなく