![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分の親が毒親だと思う方いませんか〜?先程ネットを見てたらこんなのを…
自分の親が毒親だと思う方いませんか〜??
先程ネットを見てたらこんなのを見つけました!
3つともまさにぴったり当てはまります、、
バツ2の母に育てられてきたのですが、昔から喧嘩が絶えなくて、今も会うと喧嘩ばかり
本当に嫌いなはずなのに画像のことは当てはまってて今まで何でこんなに嫌なはずなのに母のことを気にするんだろうと思ってきましたが、答えがわかりなんだかすっきりしてます😂
でもやっぱり母のことを気にして本当は嫌なのに何故か里帰りまで予定しちゃって、憂鬱で毒親について調べてました😭
妊娠中から嫌すぎてこの前も病院では、この週数でこれくらいなら赤ちゃん平均的な大きさだねって言われてたのに、母に何グラムだった?あと1ヶ月しかないのに、それは小さすぎ!未熟児になったら大変だよ!上の子抱っこばかりしてるからじゃない?とどんどん責められ、、
結局赤ちゃんは普通に大きくなってるんですけどね😂
みなさんどのように接してますか??
疎遠になりたいけど親不孝かな?とか思ってしまいませんか?
毒親すぎて、旦那にも里帰りとか電話無視しないとか優しいねと嫌み?を言われます
旦那はたぶん母のことが嫌いです
言わなくても態度でわかります
- じゅんぴ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![えむみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむみ
普通に絶縁しましたよ。
![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ
うちの母も毒親で、弟たちには激甘でしたが、私には父との喧嘩の八つ当たりで暴力振るわれてましたし、家事は全て小学生の高学年から私がやってました。洗濯から夕飯作りまで。
でも、やっぱり絶縁ができないです。
どんなクソ親でも、母親ってずるいですよね。
親不孝だなーと思いながらも、年に1回ぐらいは連絡してあげてます。
子どもを産んでから毎年会ってましたが、そのたび私が不安定になるので、2人目出産で退院日に手伝ってもらいましたが、それ以来会ってません。
絶縁できたら楽なのに、どっか母に期待してしまう自分がいて。。
私も可愛がってもらえるんじゃないかとか。
いい加減諦めろよって話ですけど、なかなか出来ずです。
-
じゅんぴ
全く同じです!うちも弟に激甘です!!
私も2人目出産したら早めに自宅に帰り、距離置いていこうと思います😭
絶縁出来たら楽なのに!って何度思ったことか、、
でもこれでこのまま親がシんだら親不孝だったなって後悔する自分も目にみえててなかなか疎遠になれなくて、、😂
同じ人がいてなんだか少し楽になりました😭
コメントありがとうございます!!- 10月18日
-
もこもこ
叔母はいい加減切りなさいっていうんですけど、切りなさいで切れたらどんだけ楽か。ですよね。
まぁ、叔母も独りよがりな人なのでなんとも言えないですが💧
そーなんですよね。
後悔はしたくないけど、かと言って会ったりすると、不安定になる自分もいて。
私もなかなか一緒な人がいなかったので、同じ思いをしてる人がいると思うと、少し心強くなれます。- 10月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あっ!まるっきり当てはまってます。
が…この度離婚調停をする事になり、実家にお世話になるので、嫌味を凄く言われてます。
「あー‼️あの時結婚を辞めとけば良かったのに…あの人と結婚するからそんな目に…。
あー、稼いでる時に貯金をすれば…。」
まぁ言われる通りなので、あまりにも物言いがキツいので、言い返す事も出来ないし…黙って流すしかないと思ってます。
私も育ててもらったし…これから実家でお世話になるし…。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うわっびっくりするほど当てはまってる💦
子供の服ですらこれお母さんに変って言われるかな…とか考えてる自分がいてこの前ゾッとしました笑
うちは家が近いのでしょっちゅう遊びにきます…来月兄のところに二人目が生まれる予定で、奥さんの実家は遠く、うちの母が面倒見ることになり、予定日近くからうちに連日待機すると言われてもう今から恐怖です😨
母親との接し方もそうだけど、子供に対してしょっちゅうイラついてる自分が本当に嫌で、愛されようと構われようと必死になってる姿が自分のようでたまに見てて苦しくなります…
どう接していけば幸せなんでしょうね😔
じゅんぴ
えむみさんはこれに当てはまりませんか??
えむみ
無意識にそうなってる時は旦那が教えてくれるし自分でも極力気をつけてます。
じゅんぴ
そうなんですね!!自覚されててすごいです!
私もやっとわかったのでこれから距離置いて行こうと思います😂
コメントありがとうございます😊
えむみ
わたしは絶対にあの人みたいになりたくないので、必死です。それでも無意識になってしまうのでやはり旦那の理解には感謝です。
距離置くだけなら気になってしまうので絶縁してしまいましたが…きっと難しいというか大変だと思います。頑張るしかないかな、と😞
じゅんぴ
わ〜そこも同じです!!
あんな人になりたくない!てかならない!って思って生きてます😂
旦那様の理解があるの素敵ですね!
うちは無関心なので、一人で抱えて辛くなる時があります😂
確かに、、
難しいですね😭😭
お互い親なんて気にせず生きていきたいですね!!!
えむみ
でも、寄っていってしまうところもあるんですよね。だから親の影響力は恐ろしいなと、感じます😔
一人で抱えて辛くなったらまたここに投稿したらみんないます。一人じゃないですよ!!
あとは、孫にも同じことをするんじゃないかと嫌になって離れたのもありましたね…
もし亡くなったら、とか色々考えてしまうところもありますが 見捨てられるようなことをした絶縁されるようやことをした向こうの責任で こちらが何も感じなくていいじゃないか!と開き直りました😊
お互いに頑張りましょうね😔!!