コメント
ことぴょん
ずっと抱っこで寝かしつけでしたした💦
ミルク飲んでる間に寝ちゃうとかなら
無理にげっぷさせようとせず縦抱きで寝かせちゃうのはどうですか?
寝たままげっぷ出たり
出なくてもおなら出るだけなので
あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ(^^)
退会ユーザー
ゲップ、うちの子は肩で縦抱っこするより、私の太ももに座らせて腕にもたれさせる方法の方がよく出ました。
3分くらいしても出なかったら寝かせてました。
ネットによると5分までは頑張っていいそうです。
ゲップを出そう出そうと頑張るより、ゲップを出す体勢のままジーーッとしてても出る確率高かったです。
空気の泡が昇ってくるのを待つ、てイメージでした(^ ^)
寝かしつけはスリング大活躍でした。
2ヶ月くらいまでは毎回毎回スリングに入れてゆらゆら歩いてると寝てたので、スリングごとソォ〜っとベッドに置いて寝かせてました。
寝かせなきゃ
というより
起きてるものだ
寝たらラッキー
起きれる体力がついたんだな
いつかは寝るだろう
という気持ちで過ごすと自分自身楽でした。
2ヶ月くらいまでは大変ですが、頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ
-
ごえごえ
ありがとうございます!
ゲップの出し方、チャレンジしてみます!!
無理に出そうとして苦しくて泣いちゃっていたのでやってみます!
スリングいいんですね!
なかなか寝なくて自分も寝不足でこのままやっていけるか心配でしたが、そういう気持ちでやってみると楽ですね!
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 4月20日
ごえごえ
ありがとうございます!
やっぱり抱っこなんですね!
そうなんです、おならがすごいでてびっくりします!
縦抱きしてみます!