※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいあ
ココロ・悩み

娘の友達が娘に対して独りよがりで支配的な態度を取り、娘がその影響を受けていることに悩んでいます。友達を選ぶことは親の役割ではないが、娘が楽しいと感じているか心配です。友達の影響を受けて娘が変わってしまうのではないかと心配しています。解決策や気持ちの切り替え方を教えていただけると助かります。

娘の友達が苦手です。

娘は友達と仲良くしてるので気にしなければいいのでしょうけれど、見てて本当に腹が立ちます。


娘の友達、
なんでもかんでも自分で全部決めたがります。
私にまで指示出してきたりします。

娘が持ってるカバンをパッと取り上げ私の前に持ってきて『持ってあげて!』と。
娘には、自分の荷物は自分で持たせたいのに何してくれてるねん?みたいな。


娘と2人で仲良く遊んでるなぁと思って会話をよく聞いてると
『私はこれするから○○ちゃんはこれして!』 『それは私がするから○○ちゃんは触らないで!』
『言うこと聞いてくれないんだったらもう遊ばない!』
全部全部、友達の決めた通りの遊びしかできない感じ。

楽しいのか?娘は。と疑問で仕方ないです。

思いっきり引っ張られてこけるのもしょっちゅうで、いつか本当に大怪我しそうで怖いです。

でも、親が友達を選ぶのはおかしい気がするし。
でも、どんな友達と遊べば楽しいかまだよくわかってないだろうからある程度親が決めちゃってもいいのかなとも思ったり。

娘が友達のマネしだしてるような時があって、どんどん似てきたらどうしようかと不安です。
あんな子になってほしくないです。

同じような人いたら、解決方法や気持ちの切り替え方法など教えて戴けると嬉しいです。

コメント

しろくまま

確かに、中学生高校生大人でこういう子がいたら不快に思いますね!きっと友達から疎遠にされたりするでしょうね😂

でもまだ四歳、こんな子ばかりですよ\(^_^)/自分の本能のままに生きてますし、四歳で自分の意見を閉じ込めて周りの空気を読める方がおかしいです(^_^;)
それに娘さんが◯◯ちゃんと遊ばない!!と言ってる訳でもないなら見守るのが良いかなっておもいます!
親が友達を選んで排除していくより、娘さんがこれから色んな人間関係を築いていくにあたっても成長する良い機会かなと思います!
反面教師となる場合もありますし!

ただひっぱるだとか
危害が加えられそうになったときに注意するのは大切だと思います!!(>_<)

  • らいあ

    らいあ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですよね、まだ4歳。相手の気持ち考えるとかできないで当たり前ですよね。。。
    わかってはいるつもりなのですが、やっぱり我が子が言われるがままにされてる姿を見るのが辛くて。(ついでに私も巻き添えくらってるのが辛くて。。。)
    私の親として、人間として成長するためにも頑張って見守るようにします!

    反面教師になってくれることを祈ります。同じようになられたら本当に困る…。今まで小さいながらも思いやりのある娘だったので、どんどん性格がきつくなってる気がして悲しいです。

    見える範囲で物理的な危害は回避させたいなと思いますが、幼稚園内では見守れずどうしようもないのが辛いところです。。。

    • 10月18日
makarin

4歳くらいの女の子ってこういうワガママタイプが多い気がします😅
私も苦手です💦
うちの娘も苦手らしく、気付けば男の子としか遊んでいません😆

娘さんが嫌でなければ年齢的にもう少し様子を見ても良いかと思います。
マネして似た行動を取るようなら娘に注意します。
成長すればその子も変わるかもしれませんし、リーダータイプの子から学ぶこともあるかもしれません。
小学生になっても変わらなければ娘さんと話し合って距離を置くのもありかと🤔

  • らいあ

    らいあ

    コメントありがとうございます!

    成長と共に仕方ないワガママなのか、この友達に影響されてのワガママなのか、最近どんどん娘の発言や行動がややこしくなってきて困りものです。。。
    成長的に仕方ないものとして受け入れて見守るように頑張ります。
    makarinさんの娘さんみたいに苦手かどうか自分で判断して違う友達と遊ぶことも選択肢に入れてくれればいいのですが…。さっきも娘が『△△ちゃんがひっぱるからこけた!』『帽子のゴム、パーンってしてきた!』ってグチグチ言うてました。もっとちゃんと本人に言えばいいのに、って思います。
    『今度はもっと大きな声でやめてって言ってみたら?』とは言ってあるんですが…。

    良い影響もあるんですが(元気に挨拶する、とか)、私が感じてしまうところの悪い影響が多過ぎて辛い…。

    成長の上で仕方ない通過点として頑張って耐えてみます。

    ほんとですね、娘がもう少し大きくなってからも変な関係が続いていたら娘と話し合ってみます。

    • 10月18日