※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

朝から子供の扱いで夫との軋轢があり、ストレスでイライラ。家事と子育てに追われ、自分を追い込む状況。どうしたらいいか悩んでいます。

朝から余裕なくなって泣いてしまいました。
私にも非はあるのかもしれないけど、夫への不満爆爆発。最悪の気分です。

今朝、3歳の子が泣いて起きてきました。
イヤイヤ期なので、ホントに朝から余計な刺激はしたくないのですが、夫がからかって悪ふざけして、何度か泣かせてました。
泣き顔が可愛くて〜とかヘラヘラ笑ってるのですが、子供も本気で嫌がってるし、大泣きで暴れるし、私も下の子おんぶしながら家事してるのに、更に仕事増やされてイライラするし。

それでも夫は毎晩遅い帰宅であまり子供を見られないので、寂しいんだろうからと、少しは目をつぶって我慢していたんです。

少し時間が経って、ようやく子供が落ち着いた頃、またもや同じ事して泣かせたので、悪ふざけし過ぎだと夫に怒りました。

その後、下の子をユサユサしながら、上の子をなだめつつ朝ごはんを食べさせていたら、ふと夫から用事を頼まれました。
再三言われてたけど、力仕事だし、日々余裕なくて後回しにしていた私が悪いのですが、いくら今日が期限とはいえ、こんな状況でそれ言う?!って怒りが一瞬で込み上げてきて、その感情を思いっきり顔に出して、返事してしまいました。

それで夫も一気に機嫌悪くし、扉をバタンバタン音を立てながら出掛けて行きました。

確かに自分が悪いんだけど、追い込まれた感覚になって、いっぱいいっぱいになってしまいました。
もっとテキパキこなせるにはどうしたらいいんでしょう。

家事は最低限こなしながら、子供優先の生活スケジュールで動いているのがいけないのな。

コメント

むにゅ

それイライラしますよ。
私なら1回目に泣かせた時点で嫌がることするな‼️って激怒します。子供とのスキンシップの取り方なんて他にもあるでしょ!考えて??って。

家事は最低限で子供優先…それって小さい子のいるほとんどのお家がそうなのでは??
うちもそうです。
家事なんて最低限以下です。

ままさん全然悪くないと思いますが。

deleted user

イライラします。泣き顔が可愛いからといってわざと泣かせるなんてイライラの種以外なんでもありません。
イヤイヤ期って本当に小さなきっかけで永遠と泣かれるので気が滅入ってしまいますよね。余計な刺激したくないお気持ちわかります。

子育て中はどうしても子供優先のスケジュールになりますよ。当たり前です。

稲穂

うちの旦那だったら殺意が湧きます💢
「お前何やっとんねん!」って怒鳴り付けますよ!なにが「泣き顔が可愛い」だよ!可愛かったら何やってもええんかっつー話ですよ!!
家事は最低限なんて普通のことだし当たり前ですよ!子供に振り回される毎日💨息つく暇もなく、24時間はあっという間に過ぎていきます。そんな中で旦那の用事も済ませるなんて…。
ままさんは、何も悪くないので堂々としていればいいですよ!用事があるなら、毎日言っていれば良かったし、なんで急に言うのか分からないし、状況見ろよって話です!