
コメント

tmhnm✨
うちも5ヵ月くらいでよく起きるようになり、睡眠退行かなと思いました!うちは1時間とかで起きられてたので本当ストレスでした😱

ココアがすき
うちの息子は2歳9ヶ月まで2時間おきでした!
1歳2ヶ月で断乳したのですが起きる頻度は変わらず😅
生後2.3ヶ月は3時間から4時間続けて眠れていましたが5ヶ月頃から2時間になりました💦
睡眠退行、、、、そのような時期かなと思います😵
-
♡
そんなにも続いたんですか😨💦お疲れ様です😢!!
3ヶ月頃には朝まで寝てくれていたので、今がしんどくてしんどくてたまらないです(笑)- 10月18日

夜食のホヤ(略して肉子)
うちも1歳まで2時間おきでした😭辛いですよね💦
一時的なだけだといいですね😥
-
♡
ほんとに寝不足すぎてどうにかなりそうです😰(笑)
一時的なことを祈ります😭- 10月18日

あやか
生後5ヶ月半の男の子ママです!
私も全く同じ状況です、、
5ヶ月を迎える少し前からそのような感じで、寝室の温度や服装、お腹のすき具合…色々見てみても不明で、、
なんなら2時間毎のときもあります(._.)
身体辛いですよね。。
同じ状況の方がいて心強いです!
お互い頑張りましょう(><)
-
♡
同じような方いて、そうゆう時期って割り切れました!ありがとうございます😭
いつか終わるものって思って頑張りましょう(´;ω;`)- 10月18日

はじめてのママリ
私も二週間ほど続き、先週終わりました…ほんと辛かった…😭今週は一回授乳はありますが熟睡してくれてます😭
私もこちらで質問させていただき、いつか終わる!という言葉を励みにひたすら抱っこしました😭
-
♡
二週間!羨ましいです😭
もう何週間経ったかわからないです。。笑
夜中起きても基本抱っこしないんですが頑張ってしてみます(´;ω;`)!- 10月18日
♡
1時間はほんとにストレスですよね😱たまりません😱(笑)