※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありあ
子育て・グッズ

妹と娘がお礼を言うことができない状況について、個人差か教育の影響か気になります。意見をお聞かせください。

私にはかなり年の離れた妹(4)と娘が居ます。
妹はかなり人見知りで、まぁそれは娘もなので慣れれば打ち解けるのは分かっています。

ですが、妹が人から何かしてもらったときお礼を全く言えません。打ち解けた相手でも、言わない時があります。
娘にはこうなって欲しくない、そうならないようしっかり私が教えなければと思ってしまいます。

ですがこれは個人差なのか、それとも親の教育が大きいのか、良ければ意見を聞かせてください。

※誹謗中傷はご遠慮ください

コメント

COCORO

姪っ子がありがとう、ごめんなさい🙏が言えません(^◇^;)

親が言わないからかなーって私の中ではそう思ってます。

  • ありあ

    ありあ


    親が言わないと子供は学ぶ機会すら無いから出来ないですよね😱
    せめて性格ならまだしも基本は教えてあげて欲しいですね💦

    • 10月19日
Anp

個人差もありますが親が子供の前でちゃんと言っていれば真似して言ってくれるようになると思いますよ!

  • ありあ

    ありあ


    妹はもう4歳なので、娘には積極的に挨拶とお礼の声掛けをしようと思います🙆‍♀️他人にもお礼が言えるように外に沢山交流をもって…それでもダメなら個人差ってなっちゃうんですかね😂

    • 10月19日
ちあち

私自身が言えない子でした😅
親は躾には厳しかったので、言わなきゃいけないことは分かっているのですが、恥ずかしくて言えない子でした💦

妹さんが言えない理由が親の教育だとしたら、同じ親の子であるありあさんもお礼が言えない子ということになりますが…

ありあさんがちゃんとお礼が言える人間に育っているならば、親の教育ではなく個人差かな?と思います😊

  • ありあ

    ありあ


    確かに妹は恥ずかしいと言ってましたね…私がどうだったかはあまり覚えていません💦

    厳しい親元に居ても恥ずかしくて言えないとなると個人差が大きそうですね🤔

    • 10月19日
Mズ

性格もあります。思ったことをはっきりと口に出す事が苦手な子なのかもしれません。ですがもちろん、お礼や挨拶は習慣なので、日常的に親が手本となって教えていなければ習得できません。
普段の様子を見ていないことにはどちらなのかは分かりませんが💦

deleted user

娘が「どうぞ」と言って私に何かを渡してくるのですが、その度に「ありがとう」と返していたら
娘に私が「どうぞ」と言って渡した時に「ありあとー」と返してくれるようになりました💡
なので、個人差ももちろんあるとは思いますが
普段その言葉を使ってるというのも大きいと思います🤔💡💡

  • ありあ

    ありあ


    確かにそうですね!
    普段妹はありがとは?と言われないと家族にありがとうを言いませんし、それが他人となると余計黙ってしまい…
    娘にはきょんさんのように真似して何度も教えてみようと思います!娘は人にも言える子になるといいな…💦

    • 10月19日
ママ

お礼を言う機会が沢山あること、あまりないこでも差は出ると思います。
躾や性格、親自身が子どもの前で言ってるかどうかにもよると思います。
うちの子達は教えてないけど言えます。私自身が子どもたちにありがとうとよく言ってますし、他人にも言ってます。気付くと真似するようになってました。

  • ありあ

    ありあ


    確かに妹はあまり機会が無かったかもしれません。
    言われないと家族に言わないし、言っても他人に出来ないし…
    本人の性格はあれど環境もかなり影響しているだろうなぁと、娘にはそうならないよう意識してみます!

    • 10月19日
さいとうさんだぞ

まだ4歳だと年少さんですかね?それならあいさつがきちんと出来る子はすくないとおもいます。年中さんくらいになるとできない子の方が少なくなってくるかな。
理解していないとかではなく、言えない恥ずかしいとか、そういった感じで言えないんだと思います。

  • ありあ

    ありあ


    確かに、慣れて沢山お話ししてたのにありがとうは?と私の友達に言うように言ったらもじもじしててあとから恥ずかしい!と言われました。
    私的には折角良くしてくれた相手なのに…とモヤってしまい、娘にはそうさせたくないなぁと思ったのですが、親のエゴなんですかね、、

    • 10月19日