![MiaMia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月の女性が電車で初めて席を譲られ、夫も席を譲られた。安産祈願帰りで嬉しかった。
今日旦那と都内まで安産祈願に行き、帰りの電車で妊婦になってから初めて席を譲られました😢✨
5ヶ月ですがまだお腹もそこまで目立たなくバッグにつけてるマタニティマークを見てくれたのか、まぁまぁ人が多い中30代ぐらいの男性が、駅で電車が停車したと同時に トントンとされ「どうぞ😊」とサッと譲ってくれました。
そしたら隣の人も旦那を見て「一緒に座られてください☺️」と旦那にまで席を譲ってくれ💦
断るのも逆に申し訳ないので旦那も座らせてもらいました😌
(その後小さい子どもが乗ってきたので旦那はすぐ立ちましたが😁)
初めてがたまたま安産祈願帰りだったので尚更嬉しくなりました。😭💕
その人にとっては多分何気ない気遣いかもしれないけど、こちらにとってはとても嬉しいし、幸せな気持ちになりますよね。
質問ではなく失礼しました🙏✨
- MiaMia(1歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の旦那のお姉さんはマタニティマークをつけて電車に乗った時に
おばさんに押されてホームに落とされそうになったことがあると聞きました。
それを聞いて電車に乗るのが怖くなって
1人では絶対に乗らなかったです。
もちろんいい人もいて
席を譲ってくれる方もいました🥰
気をつけてくださいね!
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
ものすごくほっこりしました🥺✨
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
私も幸せな気持ちになり、ついシェアしたくなって投稿させて頂きました🥺🙏💕- 10月16日
![六花❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六花❄️
マタニティマークって怖い話も聞くけど、優しくしてくれる人もたくさんいますよね!😊
うちは今上の子もいるので、なおさら見ず知らずの人に助けて頂くことが多く、本当にありがたいです😭
この前バッチリメイクのギャルに助けてもらった時は感動も倍増でしたね😂
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
確かに残念ながら怖い話もよく聞きますよね😣 その分優しい方達に出会うと倍うれしい気持ちになります💕
(私もメイク好きなので濃いめでちょっと派手ですが😆お年寄りや妊婦さんによく席を譲ってました😆💦
そんな感じでびっくりされてたかな..??笑)
若い方の方が席を譲ってくれる率が高い気がします✨とっても素敵なことですよね💕- 10月16日
![さなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなぴ
都内住みですが席譲ってもらったこと無いな…😱
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
私もよく(マークをつけて)都内で電車に乗りますが19週の今日が初めてでした😣✨
積極的に譲ってくれる方は正直稀なので今まであまり期待せず、、って感じでした🙏
いつか優しい方が声をかけて下さる時がきますように💕- 10月16日
![あひる🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひる🧸
私もこの前、朝の通勤の時間代だったのですが、スーツを着た三十代ぐらいの男性の方がマタニティーマークに気付いて席を快く譲ってくださいました☺️!!
すごくほっこりした気持ちになりました😭❤️
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
わー💕すごくうれしいですよね🙂やはり30代前後の男性が多いみたいですね✨
その世代だと奥さんが妊娠中であったり妻子持ちが多いからというのもあるかもしれませんが☺️
私までさらにほっこりした気持ちになりました☺︎- 10月17日
MiaMia
コメントありがとうございます✨
そんなことがあったのですね😣
やはりそういった怖い人もたくさんいるのが事実ですよね!
私もまだお腹が目立たないのもあり、そういった色んな話を聞くので1人の時はあえてマタニティマーク隠したりしちゃう時があります💦
優しい方ももちらん、色んな人がいるので気をつけながら過ごしていきたいと思います✨
退会ユーザー
私も妊婦の時はマークを隠したりすることも多々ありました😣
車に乗る機会が多かったので車にマークをつけてましたが
煽られたことが何度かありました💦
なんでそういうことができるのか…わからないですね。
MiaMia
そんなことする人がいるなんて、、許せないですね。
意地悪するのって同じ女性が多いんですかね、、?色んな話を聞いてると毎回加害者は女性が多い気がして😥
多くの妊婦さんがこんな肩身の狭い思いする日本💦はやく変わってほしいです🙏