
コメント

ママリ
私の会社で一般事務で求人を出した時は、募集人数1人に対して7名ほど面接に来ていました。
年齢は50〜60代が多かったのですが、後先を考えると少しでも若い人を雇いたいようでした。
地域や会社の待遇などにもよると思います!
ママリ
私の会社で一般事務で求人を出した時は、募集人数1人に対して7名ほど面接に来ていました。
年齢は50〜60代が多かったのですが、後先を考えると少しでも若い人を雇いたいようでした。
地域や会社の待遇などにもよると思います!
「パート」に関する質問
3人目欲しいのですが、お金が心配で迷っています 皆様ならどう考えますか? •夫31歳年収700万 私28歳パート保育士100万 •社宅に45歳まで2万で住める •貯金は900万ほど •両親、義両親ともに遠方住み •大学までは行かせて…
パートのおばさん達が、すぐに誰かの悪口を言ったりコソコソ話したり。 1人のおばさんからは、挨拶も返されず、なぜか完全無視されてるし・・。 心当たりがなくて、仕事もしづらい。 もう居心地が悪過ぎてキツいです。 …
ご飯のレパートリーが少なく 1月をほぼ固定で回してますがなんだか飽きてきました 平日は仕事で帰りも遅いので買い物も週一で 簡単なもの&時短なものしか作れず 明日からのGWはまともなの作りたいですが レパートリー少…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんな少ない人数なんですか?東京なんですがそんな人数だったら受けてみたいです‼️
ママリ
こちらは田舎なので東京よりかは人数少ないと思います^^;